小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル [単行本]
    • 小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル [単行本]

    • ¥2,26668 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003281386

小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル [単行本]

価格:¥2,266(税込)
ゴールドポイント:68 ゴールドポイント(3%還元)(¥68相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    考えの形成を促す読みの学習過程を3つの視点から提案!1.構造と内容の把握の工夫。2.精査・解釈の工夫。3.共有の工夫。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理論編 考えの形成を促す説明文の授業づくり(読むことにおける「考えの形成」とは;説明文の読みにおける「考えの形成」;「考えの形成」のための説明文の精査・解釈)
    第2章 実践編 考えの形成を促す説明文の発問・交流モデル(第1学年「うみのかくれんぼ」(光村)―理由を明らかにして考える;第1学年「じどう車くらべ」(光村)―「しごと」と「つくり」の関係を考える;第2学年「どうぶつ園のじゅうい」(光村)―じゅういの仕事について考える;第2学年「すみれとあり」(教出)―自分が「筆者」になって考える;第3学年「こまを楽しむ」(光村)―読むことと書くことを体験で融合させる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石丸 憲一(イシマル ケンイチ)
    兵庫教育大学大学院修了。静岡県公立小学校教諭として勤務の後、創価大学教育学部准教授等を経て創価大学大学院教職研究科教授。専門分野:国語科教育学、道徳教育学

小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:石丸 憲一(編)/東京・国語教育探究の会(著)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:4183947162
ISBN-13:9784183947161
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:119ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 小学校国語科 考えの形成を促す 説明文の発問・交流モデル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!