ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) [全集叢書]
    • ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003281624

ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2020/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネットワーク工学は、網状(ネット)をベースとして作られたモノやコトを対象に人の役に立つことを追い求める学問領域である。本書では、電子情報通信分野を含めてネットワーク構造を有する諸問題を論ずる。その奥深さを感じてほしい。
  • 目次

    1. ネットワーク工学とは

    2. ネットワークの定義と基本的性質
    2.1 グラフとネットワーク
     2.1.1 グラフの定義
     2.1.2 ネットワークの定義
    2.2 グラフの諸定義
    2.3 木(ツリー)
    2.4 計算量
    本章のまとめ
    理解度の確認

    3. ネットワークアルゴリズム
    3.1 最小木
    3.2 最短路
    3.3 最大フロー
     3.3.1 最小コストフロー
     3.3.2 多品種フロー
    3.4 巡回セールスマン問題と近似解法
    本章のまとめ
    理解度の確認

    4. ネットワークの構成
    4.1 鉄道網の構成
    4.2 消防署の設置問題
    4.3 ネットワークの中心性
     4.3.1 次数中心性
     4.3.2 近接中心性
     4.3.3 離心中心性
     4.3.4 媒介中心性
     4.3.5 固有ベクトルによる中心性
    4.4 ネットワークの成長モデル
    本章のまとめ
    理解度の確認

    5. 待ち行列理論
    5.1 はじめに
    5.2 基本的な待ち行列システム
    5.3 待ち行列を作らない即時式システム
    5.4 客の到着とサービスの終了
    5.5 ケンドールの記法
    5.6 待時式システムM/M/1の性質
    5.7 即時式システムM/M/S/Sの性質
    5.8 M/M/1のコンピュータシミュレーション
    5.9 M/M/S/Sのコンピュータシミュレーション
    5.10 コンピュータシミュレーションの必要性
    5.11 理論式の導出
     5.11.1 ポアソン到着
     5.11.2 ランダムなサービスの終了
     5.11.3 M/M/1の客数の分布(1)
     5.11.4 M/M/1の客数の分布(2)
     5.11.5 M/M/1の客数の分布(3)
     5.11.6 特性値とリトルの公式
     5.11.7 M/M/S/Sの解析
    本章のまとめ
    理解度の確認

    6. ネットワークの信頼性
    6.1 連結度とメンガーの定理
    6.2 辺連結度の増加
    6.3 ネットワーク上でのファイルの配置問題
    6.4 速度を保証したデータ配信を可能にするファイルの配置
    6.5 確率による信頼性の評価
    本章のまとめ
    理解度の確認

    7. ネットワークにおける経路設計
    7.1 最短路
    7.2 単一経路による最大フロー
    7.3 遅延時間とフロー値を考慮したルーティング
    7.4 ブロードキャスト,マルチキャスト
     7.4.1 ブロードキャスト
     7.4.2 マルチキャスト
    7.5 複数点間の経路とマッチング
    本章のまとめ
    理解度の確認

    8. モバイルネットワークから見たネットワーク工学
    8.1 はじめに
    8.2 モバイルネットワークに見られる資源配分問題
    8.3 移動がもたらすもの・・・移動そのものの研究,通信と交通の交わり
    8.4 移動がもたらすもの・・・ネットワーク構造の変化
    8.5 情報の運搬・・・遅延耐性ネットワーク,エピデミックな伝達
    8.6 情報の浮遊・仮想的な蓄積・・・情報フローティング
    8.7 新しい移動体によるネットワーク
    本章のまとめ
    理解度の確認

    引用・参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    基礎的かつ普遍的な内容を論じつつ,電子情報通信分野に関係した内容に重点を置き説明。
  • 内容紹介

    ネットワーク工学は,網状(ネット)をベースとして作られたモノやコトを対象に人の役に立つことを追い求める学問領域である。本書では,電子情報通信分野を含めてネットワーク構造を有する諸問題を図を多く使い解説する。

    ★主要目次★
    1. ネットワーク工学とは
    2. ネットワークの定義と基本的性質
     2.1 グラフとネットワーク
     2.2 グラフの諸定義
     2.3 木(ツリー)
     2.4 計算量
    3. ネットワークアルゴリズム
     3.1 最小木
     3.2 最短路
     3.3 最大フロー
     3.4 巡回セールスマン問題と近似解法
    4. ネットワークの構成
     4.1 鉄道網の構成
     4.2 消防署の設置問題
     4.3 ネットワークの中心性
     4.4 ネットワークの成長モデル
    5. 待ち行列理論
     5.1 はじめに
     5.2 基本的な待ち行列システム
     5.3 待ち行列を作らない即時式システム
     5.4 客の到着とサービスの終了
     5.5 ケンドールの記法
     5.6 待時式システムM/M/1の性質
     5.7 即時式システムM/M/S/Sの性質
     5.8 M/M/1のコンピュータシミュレーション
     5.9 M/M/S/Sのコンピュータシミュレーション
     5.10 コンピュータシミュレーションの必要性
     5.11 理論式の導出
    6. ネットワークの信頼性
     6.1 連結度とメンガーの定理
     6.2 辺連結度の増加
     6.3 ネットワーク上でのファイルの配置問題
     6.4 速度を保証したデータ配信を可能にするファイルの配置
     6.5 確率による信頼性の評価
    7. ネットワークにおける経路設計
     7.1 最短路
     7.2 単一経路による最大フロー
     7.3 遅延時間とフロー値を考慮したルーティング
     7.4 ブロードキャスト,マルチキャスト
     7.5 複数点間の経路とマッチング
    8. モバイルネットワークから見たネットワーク工学
     8.1 はじめに
     8.2 モバイルネットワークに見られる資源配分問題
     8.3 移動がもたらすもの・・・移動そのものの研究,通信と交通の交わり
     8.4 移動がもたらすもの・・・ネットワーク構造の変化
     8.5 情報の運搬・・・遅延耐性ネットワーク,エピデミックな伝達
     8.6 情報の浮遊・仮想的な蓄積・・・情報フローティング
     8.7 新しい移動体によるネットワーク
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田村 裕(タムラ ヒロシ)
    1990年新潟大学大学院自然科学研究科博士課程修了(生産科学専攻)。学術博士(新潟大学)。現在、中央大学教授

    中野 敬介(ナカノ ケイスケ)
    1994年新潟大学大学院自然科学研究科博士課程修了(生産科学専攻)。博士(工学)(新潟大学)。現在、新潟大学教授

    仙石 正和(センゴク マサカズ)
    1972年北海道大学大学院工学研究科博士課程修了(電子工学専攻)。工学博士(北海道大学)。2014年新潟大学名誉教授。現在、事業創造大学院大学学長・教授

ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:電子情報通信学会(編)/田村 裕(共著)/中野 敬介(共著)/仙石 正和(共著)
発行年月日:2020/06/12
ISBN-10:4339018244
ISBN-13:9784339018240
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:26cm
横:18cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 ネットワーク工学(電子情報通信レクチャーシリーズ〈B-9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!