新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 [単行本]
    • 新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003281953

新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2020/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外部環境の急激な変化による経済不安時の「条件変更=リスケジュール」についても解説!
  • 目次

      序  営業店の不良債権をどう考えるか
    1.不良債権比率の業態別推移
    2.旧態依然の債権管理
    3.融資債権管理回収マネジメントとは

    第1部  融資管理の重要性
    1.融資取引と相続
    (相続の基本/個人債務者の死亡と延滞/債務引受の方法/法人融資先代表者の死亡/保証人の死亡/担保権がある場合)
    2.保証の基本と経営者保証
    (保証の基本/債権法改正における保証実務/経営者保証)
    3.時効の管理
    (時効の基本/時効の更新と完成猶予/時効の援用)
    4.改正債権法で変わる債権管理・回収
    (金融機関の時効/中断が更新に停止が完成猶予に/差押えと相殺/譲渡制限特約と債権譲渡/第三者による弁済/利益喪失)

    第2部  企業再生・事業再生の手法
    1.経営改善計画とバンクミーティング
    (中小企業金融円滑化法/バンクミーティング/経営改善計画/売上・利益向上策)
    2.資本性借入金(DDS)の活用
    (資本性借入金のメリット・デメリット/事業再生計画)
    3.第二会社方式による債権放棄
    4.保証債務の整理と経営者保証ガイドライン
    5.中小企業再生官民ファンド
    6.第二会社による濫用的会社分割への対抗策
    (第二会社方式/交渉と対抗策/詐害行為取消権の行使)
    7.清算・廃業への対応
    (清算・廃業の相談を受けた場合/事業継続への支援/清算・廃業への対応/清算・廃業後のアドバイス)

    第3部  債権回収の知識
    1.信用不安・倒産時の対応
    (信用不安の兆候のチェック/確認すべき事項)
    2.期限の利益の喪失
    (期限の利益/取引約定書/「期限の利益の喪失」条項/当然喪失/請求喪失/内容証明郵便と効果)
    3.債権回収交渉時の注意点
    (取立行為の規制/債権回収交渉/第三者からの回収/面談禁止の仮処分/反社会的勢力への対応/保証弁済)
    4.法的手続きと債権届出の知識
    (破産手続きと実行時の注意点/民事再生法とメリット・デメリット/個人再生手続き/会社更生手続き/債権届出)
    5.相殺の知識
    (相殺の基本/年金との相殺/民事再生と相殺/破産と相殺/投資信託からの回収)
    6.仮差押えの知識
    (仮差押/申立時の注意点/仮差押えを受けたとき)
    7.訴訟への対応
    (訴訟手続きの流れ/手形訴訟)
    8.賃料からの回収
    (担保不動産/物上代位/担保不動産収益執行)
    9.担保不動産の競売
    (メリット・デメリット/競売の申立て/競売の流れ/競売の取下げ/債務者死亡/相続放棄/法人代表者不在/一括競売/競売不動産売却継続/競売の説明責任/抵当権消滅請求と競売)
    10.担保不動産の任意売却
    (任意売却/任意売却の条件/任意売却の流れ/任意売却の基本事例/担保権消滅許可制度/売買契約書のチェック)
    11.ABL担保からの回収
    (ABL/動産譲渡登記制度/第三者対抗要件/登記上の問題点/ABLのモニタリング/ABL融資の問題点)
    12.信用保証協会の免責
    (免責と免責事由/反社債権の代位弁済)
    13.バルクセール
    (バルクセール/サービサー)
  • 内容紹介

    ポイント①
    =地域金融機関にとって経済不安時は融資管理が大変重要です。
    ポイント②
    =20年4月施行の改正債権法で保証の実務が変更されました。
    ポイント③
    =融資推進には一方で債権回収のノウハウ習得が求められます。

    平成から令和にかけて、金融円滑化で債務者の条件変更に応じたことで、取引先の倒産が大きく減りました。結果、営業店の債権管理・回収スキルの低下を招きました。その後、債権法の改正、経済不安の到来など大きく環境が変化し、金融機関の融資管理に対する取組みは急務となっています。本書は営業店の債権管理・回収のノウハウを、できる限り平易な言葉で説いたテキストブックの決定版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒木 正人(クロキ マサト)
    1959年2月16日生まれ。明治大学法学部法律学科卒業。1982年4月、(株)十六銀行入行、事業支援部部長、十六信用保証(株)常務取締役を経て、2012年4月、飛騨信用組合入組。2013年6月常務理事、2017年6月専務理事を経て2019年6月より理事長。取得国家資格:行政書士、宅地建物取引士、管理業務主任者
  • 著者について

    黒木正人 (クロキマサト)
    1959年2月16日生まれ
    明治大学法学部法律学科卒業
    1982年 十六銀行入行、事業支援部部長、十六信用保証 常務取締役を経て、
    2012年 飛騨信用組合入組
    2013年 常務理事、2017年専務理事を経て、2019年6月より理事長

新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:黒木 正人(著)
発行年月日:2020/05/12
ISBN-10:4765021777
ISBN-13:9784765021777
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 新しい融資債権管理・回収の進め方―基本からやさしく説いたテキストブック 改正債権法に対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!