日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本]

販売休止中です

    • 日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003281997

日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本]

王 娟(著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間社
販売開始日: 2020/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 先行研究と本書の位置付け
    第2章 「的」の起源
    第3章 国語辞典に基づくデータ
    第4章 形態論的な視点から見た「的」の語基
    第5章 意味論的な視点から見た「的」の語基
    第6章 「的」の意味のプロトタイプに関する考察
    終章
  • 内容紹介

    本書の目的は、日本語の接尾辞「的」の語基および「的」自体の意味について、通時的観点を取り込みながら、形態論的・意味論的に各時代の典型的な特徴とその周辺的な特徴を考察し、それらが歴史的にいかに拡張していくかをまず明らかにし、次いで、その拡張関係を動機付けるものとしてのメタファー、メトニミー、イメージ図式が如何に機能するかを認知言語学的な視点で捉えることである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    王 娟(オウ ケン)
    中国厦門大学人文学院中文系博士後(日本ではポストドクターを言う)。中国厦門大学嘉庚学院日本言語文化学部教授。福建省両岸語言応用与叙事文化研究中心研究員。九州大学比較社会文化学府比較社会文化博士。近年日本における中国語文法研究史の研究に携わっている
  • 著者について

    王 娟 (オウ ケン)
    中国厦門大学人文学院中文系博士後(日本ではポストドクターを言う)。
    中国厦門大学嘉庚学院日本言語文化学部教授。福建省両岸語言応用与叙事文化研究中心研究員。
    九州大学比較社会文化学府比較社会文化博士。

日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草原詩社 ※出版地:宇治
著者名:王 娟(著)
発行年月日:2020/03/01
ISBN-10:4908627576
ISBN-13:9784908627576
判型:A5
発売社名:人間社 ※発売地:名古屋
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:21cm
他の人間社の書籍を探す

    人間社 日本語の接尾辞「的」に関する歴史的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!