四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書]

販売休止中です

    • 四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003282055

四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    日本人は和歌によって「美しい春夏秋冬」を発明した──文学研究の新潮流!
  • 内容紹介

    ■第26回 山片蟠桃賞 受賞
    ■第1回 日本研究国際賞 受賞

    自然に親しみを感じ、日常生活や文化のあらゆる場所において季節を重視する日本人。現実には、長く厳しい夏と冬、度重なる天災に悩まされてきたにもかかわらず、なぜ調和的な自然観が人びとの感性に根付いたのか。そして、権威ある和歌文学によって「あるべき四季と自然」像を構築した貴族たちは、いかにして絵や調度、衣装のなかに再現された「二次的自然」を愛でたのか。都市と里山の関係において育まれてきた自然観の系譜を描き出す。

    図書館選書
    長く厳しい夏と冬、度重なる天災にもかかわらず、日本人はなぜ、生活や文化において季節を重視してきたのか。和歌文学が創造した「あるべき四季と自然」像や、都市と里山の関係で育まれた自然観の系譜を描き出す。
  • 著者について

    ハルオ・シラネ (ハルオシラネ)
    1951年、東京生まれ。アメリカ東海岸で育ち、1974年、コロンビア大学卒業。1983年、同大学大学院にて博士号(日本文学)取得。コロンビア大学にて准教授、教授をつとめ、2013年より東アジア言語・文化学部学部長。『夢の浮橋 「源氏物語」の詩学』(中央公論社)で角川源義賞、『芭蕉の風景 文化の記憶』(角川叢書)で石田波郷賞を受賞したほか、英語で数多くの編著・共著がある。本書の英語原著で山片蟠桃賞を受賞。また同書を中心とするこれまでの業績に対して人間文化研究機構日本研究国際賞が贈られている。

    北村 結花 (キタムラ ユイカ)
    東京大学大学院総合文化研究科(比較文学比較文化)博士課程中退。神戸大学国際文化学研究科准教授。

四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:ハルオ シラネ(著)/北村 結花(訳)
発行年月日:2020/05
ISBN-10:4047036773
ISBN-13:9784047036772
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:277ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 四季の創造 日本文化と自然観の系譜 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!