みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) [単行本]
    • みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) [単行本]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003282878

みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) [単行本]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2020/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将来結婚するものと考えていた幼なじみとの初恋とその後日を回想する「みずうみ」。継母と前妻の娘との心の揺れを描く「三色すみれ」。旅芸人一座との出会いと別れ、そして大人になって思いがけず再会する「人形使いのポーレ」。若き日の甘く切ない経験を繊細な心理描写で綴った傑作3篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    みずうみ;三色すみれ;人形使いのポーレ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シュトルム,ハンス・テーオドール・ウォルゼン(シュトルム,ハンステーオドールウォルゼン/Storm,Hans Theodor Woldsen)
    1817‐1888。ドイツの作家。北ドイツ、フーズムの名家に生まれる。リューベックのギムナジウムに通い、キール大学、ベルリン大学で法律を学ぶ。26歳でフーズムに戻り、初めは父の法律事務所で働くが、やがて自らの弁護士事務所を開設。この年、のちに妻となる従妹のコンスタンツェ・エスマルヒと出会う。その後、ポツダム、ハイリゲンシュタットで判事として働くかたわら、積極的に執筆活動を行う。47歳のときに故郷に戻り知事となるが、普墺戦争の結果、ふたたび判事となる。70歳の4月、最後の傑作「白馬の騎手」が出版されるも7月死去

    松永 美穂(マツナガ ミホ)
    東京大学大学院人文社会研究科博士課程満期単位取得。早稲田大学教授

みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:ハンス・テーオドール・ウォルゼン シュトルム(著)/松永 美穂(訳)
発行年月日:2020/05/20
ISBN-10:4334754244
ISBN-13:9784334754242
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 みずうみ/三色すみれ/人形使いのポーレ(光文社古典新訳文庫) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!