大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 [単行本]

販売休止中です

    • 大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003282979

大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大学生が見た刑務所
    第2章 日本の犯罪の現状と傾向
    第3章 再犯防止の試み
    第4章 刑務所における再犯防止に向けた取り組み
    第5章 再犯防止を考える
    第6章 再犯防止への決意
    第7章 システムに依存しないために
    第8章 高齢者の万引き
    第9章 大学生の刑務所に関する意識調査
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉城 英彦(タマシロ ヒデヒコ)
    1948年、沖縄県今帰仁村古宇利島生まれ。現在北海道大学名誉教授・客員教授、北海道大学新渡戸カレッジフェロー、台北医学大学客員教授。北里大学・テキサス大学・旧国立公衆衛生院(現在国立保健医療科学院)卒。国立水俣病研究センター・世界保健機関(WHO)本部(在スイス・ジュネーブ)勤務後、北海道大学大学院医学研究科教授、米国ポートランド州立大学国際客員教授などを歴任。専門は疫学・グローバルヘルス

    藤谷 和廣(フジタニ カズヒロ)
    1995年生まれ。東京都出身。2016年8月~2017年5月フランス・パリ政治学院に留学、2018年3月北海道大学法学部卒業

    紺野 圭太(コンノ ケイタ)
    1971年生まれ。東京都出身。2004年北海道大学大学院医学研究科社会医学専攻博士課程修了。2004~2009年北海道立釧路保健所・帯広保健所を経て2009年より帯広刑務所医務課長

大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:玉城 英彦(著)/藤谷 和廣(著)/紺野 圭太(著)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4890072144
ISBN-13:9784890072149
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 大学生が見た日本の刑務所〈2〉居場所がない―高齢者・万引き・再犯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!