Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 [単行本]
    • Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003283192

Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2020/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「無意識思考」は、「早い思考」(直観/システム1)「遅い思考」(論理/システム2)に加えて、“第三の思考~Third Thinking(システム3)”として近年、最先端の科学において提唱されている思考法です。「無意識思考」は誰しもが使える能力。では、もし、これを意識的に使うことができたとしたら?―私たちの可能性は無限に広がっていくはずです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 その「選択」は最善か?―人生は一つひとつの意思決定で成り立っている
    第2章 これからの時代をどう生き抜く?―必要不可欠かつ最強の思考ツール「無意識思考」
    第3章 世界最先端の研究でここまでわかった!―「無意識思考」で一体何ができるのか
    第4章 問題について“注意”を向けているか否か―「意識思考」と「無意識思考」という2つのモード
    第5章 目的を明確に、情報を十分に仕入れる―「無意識思考」をうまく活用する
    第6章 第三の思考で人生は変わる!―“創造性”は人間が持つ最高の知性
  • 出版社からのコメント

    最先端の科学で、今最も注目されているといわれる無意識思考。今までの研究結果、ビジネスでの活用の仕方などについて解説した一冊。
  • 内容紹介

    私たちの日常は、選択の連続である。
     一説によると、1日に平均70回の意思決定をしているという。
     では、私たちは日々、どのように「意思決定」をしているのか――?
     
     “人間の思考(意思決定)”については、昔より心理学をはじめとして、とくに「行動経済学」という分野において、研究がされてきた。

     特に、ノーベル経済学賞を受賞した、アメリカの行動経済学者ダニエル・カーネマンは、人間の思考には、

     ①速い思考(システム1)/直観的に素早く決める
     ②遅い思考(システム2)/じっくり考えて決める

     の2つがあるとしたが、近年、最先端の科学では、このほかに「システム3(第三の思考)」があることが提唱されている。
     この「システム3(第三の思考)」こそ、本書で紹介する“無意識思考”である。
     
     無意識思考、その今までの研究結果、ビジネスでの活用の仕方など、無意識思考の脳科学研究については世界的トップランナーとして知られる影山氏が解説した一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    影山 徹哉(カゲヤマ テツヤ)
    京都芸術大学客員教授。経営脳科学者、博士(医学)。1982年福島県郡山市生まれ。東北大学経済学部、同大学院研究科博士課程前期修了。米国パデュー大学留学後、中小企業支援機関に経営コンサルタントとして勤務。コンサルタントとして活躍する中、福島市にて東日本大震災で被災。その後、東北大学大学院医学系研究科博士課程(脳科学専攻)に進学し、脳機能イメージング研究の第一人者・川島隆太教授、杉浦元亮教授に指導を受ける。博士課程在学時には、東北大学学際高等研究教育院の博士研究教育院生に選抜され、文系、理系の枠を超えた世界最先端の文理融合研究に携わり、東北大学加齢医学研究所人間脳科学研究分野研究員を経て、現職。専門領域は、脳科学、コーチング心理学、経営心理学。大学教員を務める傍ら、高校生向けの講義、一般向けの各種講演、個人コーチング、法人向けコンサルティングを行うなど幅広く活動している

Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:影山 徹哉(著)
発行年月日:2020/06/27
ISBN-10:4866672153
ISBN-13:9784866672151
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 Third Thinking―最先端の脳科学・心理学研究が証明した最強の思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!