沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 [単行本]
    • 沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003283208

沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2020/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後75年。62の言葉が、この国の実像を映し出す。戦中戦後、米統治時代から本土復帰を経て現代へ。大田實海軍少将の電文から、戦没者追悼式で感動を呼んだ詩「生きる」まで。「言葉」を紡いで、沖縄と日本の来し方・行く末を描く!
  • 目次

    第1章 沖縄選の残影

    第2章 米統治の闇

    第3章 本土復帰の騒乱

    第4章 昭和の葛藤

    第5章 平成の胎動

    第6章 普天間の虚実
  • 出版社からのコメント

    歴史を変えた言葉、真相を伝えた言葉、曲解された言葉。戦後の沖縄を彩った言葉を切り口に、戦後75年のこの国の実像を照らし出す。
  • 内容紹介

    戦後75年ーー。

    62の言葉が、この国の実像を映し出す。

    日本で唯一の地上戦が繰り広げられた沖縄。
    戦後末期から終戦につづく米統治時代、さらに本土復帰を経て昭和、平成、そして令和の現代へ。
    沖縄をめぐってどんな言葉が生まれたのだろうか? 
    62の言葉をとりあげ、その背景、意味をさぐり、時代を読み解く。

沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:河原 仁志(著)
発行年月日:2020/06/20
ISBN-10:4620326364
ISBN-13:9784620326368
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 沖縄をめぐる言葉たち―名言・妄言で読み解く戦後日本史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!