ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 [単行本]
    • ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003283417

ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 [単行本]

山田 幸三(編著)尹 大栄(著)山本 聡(著)落合 康裕(著)戸前 壽夫(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ファミリービジネスと社会情緒的資産理論の視点
    第2章 老舗酒蔵のアントレプレナーシップと地域貢献―福島県・大和川酒造店
    第3章 オンリーワン型ファミリービジネスの事業展開―岡山県・横山製網
    第4章 伝統企業のリニューアル―富山県・能作
    第5章 オープン・イノベーションによる新機軸と産地の存続―佐賀県・百田陶園
    第6章 ポートフォリオ・アントレプレナーの社会情緒的資産(SEW)と海外市場参入―岐阜県・小林生麺
    終章 ファミリーアントレプレナーシップと地域創生―社会情緒的資産理論からの示唆
  • 内容紹介

    長い目で「利益」よりも「存続」を重視して、世代を跨いで事業を営むファミリービジネスこそ、「地域創生」の持続的な牽引力となる主役であることを豊富な事例で解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 幸三(ヤマダ コウゾウ)
    上智大学経済学部教授、博士(経営学)、放送大学客員教授。専攻:経営戦略、経営組織、アントレプレナーシップ。1956年生まれ。神戸大学経済学部卒業後、7年間の東京海上火災保険株式会社勤務を経て、1991年神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。2000年岡山大学教授、2002年より現職。主著:『新事業開発の戦略と組織:プロトタイプの構築とドメインの変革』(200、白桃書房。日本経営協会経営科学文献賞)、『日本のベンチャー企業:アーリーステージの課題と支援』(共編著、1999、日本経済評論社。商工総合研究所中小企業研究奨励賞本賞)など多数

    尹 大栄(ユン テーヨン)
    長野県立大学グローバルマネジメント学部教授。神戸大学大学院経営研究科博士課程修了、博士(経営学)。専攻:経営戦略、国際経営、産業クラスター

    山本 聡(ヤマモト サトシ)
    東洋大学経営学部教授。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(経済学)。専攻:中小企業経営論、アントレプレナーシップ論

    落合 康裕(オチアイ ヤスヒロ)
    静岡県立大学経営情報学部教授。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)。専攻:経営戦略、ファミリービジネス、事業承継。主著:『事業承継の経営学:企業は後継者をいかに育成するか』(2019、白桃書房。実践経営学会名東賞)など多数

    戸前 壽夫(トマエ ヒサオ)
    岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得退学。専攻:地域企業論、経営戦略論

ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:山田 幸三(編著)/尹 大栄(著)/山本 聡(著)/落合 康裕(著)/戸前 壽夫(著)
発行年月日:2020/06/01
ISBN-10:450234141X
ISBN-13:9784502341410
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 ファミリーアントレプレナーシップ―地域創生の持続的な牽引力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!