麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]
    • 麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003283810

麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2020/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    押して勝つ44のコツ。麻雀最強位が明かす必勝戦術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 押しの流儀(リーチに対し一発目から戦え;攻守に使えるトイツの外側牌 ほか)
    第2章 手順の流儀(安全牌を持つのはカモ;ダブルペンチャン破壊 ほか)
    第3章 最終形の流儀(ヤミでツモアガったら神に一礼;盲点となる点パネを愛せ ほか)
    第4章 動きの流儀(鳴いて、逆に迷彩をほどこせ;大三元のコツはホンイツ拒否 ほか)
    第5章 麻雀の流儀(上家から見逃し打法;リーチのみは格下の証 ほか)
    特別付録 最強位対談
  • 出版社からのコメント

    麻雀最強戦2020優勝者にして将棋9段の鈴木大介による麻雀指南書。
  • 内容紹介

    麻雀最強戦2020優勝者にして将棋9段の鈴木大介による麻雀指南書。

    第一章 押しの流儀
    一発目に毎度毎度現物を切ってるようでは並みの打ち手止まりです。

    第二章 手順の流儀
    正確な手順は手牌に躍動感を与えます。

    第三章 最終形の流儀 
    対人勝負ならではの技があります。

    第四章 動きの流儀
    上家から1枚目を鳴いてるようでは 平面的な麻雀で終わってしまいます。

    第五章 麻雀の流儀
    勝負師は勝つごとにオーラをまとう。そして負けるたびに鎧をはがされる。

    麻雀プロでは語れない、将棋棋士ならではの読みと感覚。
    一度読んだら忘れないインパクト。
    これでもう弱者には戻らない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 大介(スズキ ダイスケ)
    将棋棋士。2019年に麻雀最強戦著名人大会に出場し優勝しその後ファイナルトーナメントでは並み居るプロ雀士を倒し麻雀最強位になった。1974年生まれ東京都町田市出身

麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:鈴木 大介(著)/梶本 琢程(構成)
発行年月日:2020/08/10
ISBN-10:4801923704
ISBN-13:9784801923706
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 麻雀強者の流儀(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!