長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本]
    • 長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003283856

長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2020/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “日本のゴッホ”の本質に迫る、画期的評伝!従来の「伝説」を排し、“日本のゴッホ”長谷川利行の本質に迫る、画期的評伝!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 芸術家と時代
    図版
    序章 暗い時代の明るい絵
    第1章 特異な芸術はどのように生まれたか
    第2章 芸術家誕生
    第3章 遅咲きの芸術家
    第4章 対極的な二面を持つ芸術家
    第5章 芸術家の晩年
    エピローグ 「最高の善意には最高の悪意が必要」
  • 内容紹介

    従来の「伝説」を排し、“日本のゴッホ”長谷川利行の本質に迫る、画期的評伝!
    暗く、不安に満ちた時代に、明るく美しい絵を描いた、ほとんど唯一の芸術家は、どのように生まれたのか? その秘密を探る。

    「(長谷川利行のことを)調べれば調べるほど、伝説とは正反対の利行の姿が見えてきた。その一つは、利行が生きた時代の絵画芸術の世界的動向に対する深い関心である。例えば、ソヴィエト・ロシアのフォルマリズムにさえ興味を抱いていたようだ。二つには、洋画のみならず日本画にも造詣を持っていたことがある。正宗得三郎に通じるような広い視野と感性をさえ感じさせるのだ。三つには、ニーチェなど当時の現代思想を自らの血肉と化している点をあげることができる。
     とするならば、利行は落ちこぼれやアウトローどころか、深い教養を持った、洋画・日本画双方に通じる先端的な芸術家だったのかも知れない。」――本書「あとがき」より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 信一(オオツカ ノブカズ)
    1939年生まれ。63年、岩波書店に入社。「思想」や岩波新書、その他の叢書や講座シリーズの編集を担当。「へるめす」編集長を経て、97~2003年まで代表取締役社長

長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:大塚 信一(著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:4861827817
ISBN-13:9784861827815
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:235ページ ※229,6P
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 長谷川利行の絵―芸術家と時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!