アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) [全集叢書]
    • アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) [全集叢書]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003283963

アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) [全集叢書]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2010/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「唯一の超大国」と言われた国は世界をどう動かしてきたのか。本書では、冷戦終結から近未来に至る国際秩序の在り方について、その主軸となってきたアメリカの世界戦略(およびそれをめぐる議論)に焦点を合わせて分析・展望する。アメリカの戦略はどのように変化しているのか、そしてどのような国際秩序が形成されようとしているのかについて論じ、日本がどのような外交・安全保障政策を選択すべきかについても考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代国際秩序の諸相(国際秩序とは何か;米ソ双極秩序の実態;唯一の大国としての米国;単極秩序の現状と展望)
    第2部 米国世界戦略の展開(卓越戦略での合意;ブッシュ革命の実相;代替路線の模索)
    第3部 米国の国防関連政策(核兵器政策の推移;国防変革と在外米軍;ミサイル防衛の軌跡;不拡散政策の変容)
    国際秩序、米国、そして日本の針路
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅本 哲也(ウメモト テツヤ)
    1953年岡山県生まれ。1977年東京大学教養学部卒業。1985年プリンストン大学大学院博士課程(政治学)修了(Ph.D.)。現在、静岡県立大学国際関係学部教授

アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:梅本 哲也(著)
発行年月日:2010/02/10
ISBN-10:4623056023
ISBN-13:9784623056026
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:351ページ ※344,7P
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 アメリカの世界戦略と国際秩序―覇権、核兵器、RMA(国際政治・日本外交叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!