鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本]

販売休止中です

    • 鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003284031

鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:その他
販売開始日: 2020/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【詩】
    存在御破算            松本秀文
    アバート             竹中優子
    星座の冬             渡辺玄英
    城                山口賀代子
    遮/断機             魚住珊瑚
    羨望論              模土 靭
    収穫               中原秀幸
    十一月の秤/エレベーター(二編) 魚本藤子
    蟻と四角形            北川透
    《有》の音を曳いて        沢田敏子
    線香花火             鶯 奈日
    のりうつる            那須 香
    ヌリエ、五衰           石松 佳

    【評論】
    誰もがいる場所 第三回谷川俊太郎『詩に就いて』(思潮社)から  北川透
    荒川洋二ノートⅡ 同人誌「MUR」NO.2をめぐって         中原秀雪
    狂人語り・寓喩・異世界 第三回 芥川龍之介「河童」をめぐる三つの問い ―(三)異世界― 池上貴子
    谷崎潤一郎論Ⅲ ―男性性の放棄と豊穣―              有澤裕紀子
    見えるものと見えないもの ミシェル・フーコー『言葉と物』 ある日の読書会(鯨の会)から 山口洋子
    受難とは何か ヴェイユ、プラトン、ルソー、カントをめぐって ―受難の文芸        奥野政元

    【エッセイ】
    「赤毛のアン」のレトリック  魚本藤子
    祭りの記憶          日髙千秋

    編集後記
    「鯨の会」読書会年譜 池上貴子
    同人一覧
  • 内容紹介

    詩人・文芸評論家の北川透と、詩人渡辺玄英らが中心となって結成された「鯨々同人会」による同人誌。 「これまでの〈もの書き〉としてのわが生涯は、同人誌活動によってこそ、支えられてきた」とする北川(「西日本新聞」2019年9月8日)と、若手の詩人らが生みだす新しい詩と評論への挑戦。

鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:「鯨々」同人会
著者名:渡辺 玄英(編集)
発行年月日:2020/04
ISBN-10:4866560738
ISBN-13:9784866560731
判型:A5
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:98ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 鯨々 GEIGEI 3号-詩的メディア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!