クラシック -ベスト100-

販売を終了しました

    • クラシック -ベスト100-

クラシック -ベスト100- の 商品概要

  • 解説

    世界最高峰のコンピレーション!過去最強のベスト100!初心者からマニアまで納得のクオリティの<ベスト 100シリーズ>決定盤!名曲の宝庫、クラシックの膨大なレパートリーから100曲の名曲・人気曲を厳選し、CD7枚に収録したクラシック・ベストの決定盤! (C)RS

クラシック -ベスト100- の商品スペック

発売日
2020/07/29
フォーマット
CD
総ディスク枚数
7枚
時間
521分
商品仕様
ヒットチャート区分:アルバム
マキシシングル:スタンダード
施策区分:通常盤
収録時間:8時間44分6秒
商品形状:解説付
発売会社:ユニバーサルミュージック クラシック
販売会社:ユニバーサルミュージック
品番:UCCS-1273/9
メディア:Compact Disc
種別:クラシック
枚数:7 枚
曲目数:100  
    クラシック -ベスト100- の曲目リスト
    Disc1
    1.行進曲≪威風堂々≫作品39 第1番 ニ長調 06:30
    2.組曲≪惑星≫作品32 第4曲:木星 - 快楽をもたらすもの 07:36
    3.歌劇≪フィガロの結婚≫K.492 序曲 03:56
    4.ラデツキー行進曲 作品228 02:57
    5.劇音楽≪真夏の夜の夢≫第9曲:結婚行進曲 04:43
    6.バレエ≪三角帽子≫から 終幕の踊り 06:10
    7.歌劇≪売られた花嫁≫から 道化師の踊り 06:10
    8.バレエ組曲≪くるみ割り人形≫作品71a 第2曲c:ロシアの踊り (トレパーク) 01:12
    9.歌劇≪ローエングリン≫第3幕への前奏曲 03:08
    10.オラトリオ≪メサイア≫第2部 第42曲:ハレルヤ 04:01
    11.バレエ≪ダフニスとクロエ≫から 全員の踊り 04:27
    12.組曲≪展覧会の絵≫第10曲:キエフの大きな門 05:14
    13.交響曲 第9番 ニ短調 作品125≪合唱≫第4楽章 (抜粋) 17:34
    Disc2
    1.交響曲 第5番 ハ短調 作品67≪運命≫第1楽章 07:22
    2.世俗カンタータ≪カルミナ・ブラーナ≫運命の女神、全世界の支配者なる 第1曲:おお、運命の女神よ 02:25
    3.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 08:50
    4.バレエ≪恋は魔術師≫から 火祭りの踊り 03:56
    5.ハンガリー舞曲 第5番 ト短調 02:19
    6.歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫K.527 序曲 05:27
    7.弦楽セレナード ハ長調 作品48 第1楽章 09:38
    8.幻想交響曲 作品14 第4楽章:断頭台への行進 04:34
    9.バレエ≪ロメオとジュリエット≫作品64 第1幕 第13曲:騎士たちの踊り 05:22
    10.交響詩≪フィンランディア≫作品26 07:54
    11.交響組曲≪シェヘラザード≫作品35 第1楽章:海とシンドバッドの船 10:32
    12.交響曲 第5番 ホ短調 作品64 第4楽章 11:02
    Disc3
    1.ワルツ≪美しく青きドナウ≫作品314 09:14
    2.セレナード 第13番 ト長調 K.525≪アイネ・クライネ・ナハトムジーク≫第1楽章 06:13
    3.組曲≪ペレアスとメリザンド≫作品80 第3曲:シシリエンヌ 03:56
    4.組曲≪動物の謝肉祭≫第13曲:白鳥 03:13
    5.アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618 04:00
    6.連作交響詩≪わが祖国≫第2曲:モルダウ 11:57
    7.8つのユーモレスク 作品101 第7曲 変ト長調 03:12
    8.愛の夢 - 3つの夜想曲 第3番 変イ長調(おお、愛しうる限り愛せ) 04:37
    9.ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24≪春≫第1楽章 09:40
    10.愛の挨拶 作品12 02:59
    11.喜歌劇≪こうもり≫序曲 07:41
    12.交響曲 第40番 ト短調 K.550 第1楽章 08:56
    13.リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 第3曲:シチリアーナ 03:05
    Disc4
    1.ジムノペディ 第1番 03:28
    2.ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2≪月光≫第1楽章 05:19
    3.無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 第1曲:プレリュード 02:41
    4.24の前奏曲 作品28 前奏曲 第7番 イ長調 0:47
    5.ベルガマスク組曲 第3曲:月の光 05:33
    6.歌劇≪タイス≫瞑想曲 06:39
    7.ゴルトベルク変奏曲 BWV988から アリア 02:34
    8.前奏曲集 第1巻 第8曲:亜麻色の髪の乙女 02:21
    9.ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13≪悲愴≫第2楽章 05:48
    10.12の練習曲 作品10 第3番 ホ長調(別れの曲) 03:56
    11.亡き王女のためのパヴァーヌ 07:44
    12.劇音楽≪真夏の夜の夢≫作品61 第7曲:夜想曲 06:41
    13.ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467 第2楽章 07:58
    14.無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004 第5曲:シャコンヌ 14:22
    Disc5
    1.悲しきワルツ 作品44 05:37
    2.バレエ≪白鳥の湖≫作品20 (マリインスキー劇場版) 第1幕 第2場 第9曲:情景 02:26
    3.劇音楽≪ペール・ギュント≫作品23 第12曲:オーセの死 05:16
    4.マタイ受難曲 BWV244 第1部 第6曲:悔いの悲しみは 04:18
    5.アダージョ ト短調(アルビノーニのアダージョ) 06:51
    6.スターバト・マーテル 第1曲:悲しみに沈める御母は涙にむせびて 04:41
    7.スラヴ舞曲 作品72 第2番 ホ短調 05:41
    8.ワルツ 第9番 変イ長調 作品69の1 03:17
    9.レクイエム ニ短調 K.626 第3曲:セクエンツィア 6.涙の日 04:15
    10.歌劇≪カヴァレリア・ルスティカーナ≫間奏曲 03:31
    11.弦楽のためのアダージョ 08:05
    12.ヴォカリーズ 05:32
    13.夢のあとに 03:19
    14.交響曲 第3番 ヘ長調 作品90 第3楽章 06:40
    15.愛の悲しみ 03:40
    16.ノクターン 第20番 嬰ハ短調 遺作 04:02
    Disc6
    1.カンタータ 第147番≪心と口と行いと生活で≫BWV147 第10曲:コラール合唱 イエスは変わらざるわが喜び(主よ、人の望みの喜びよ) 02:30
    2.3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調から カノン 04:32
    3.ヴァイオリン協奏曲集≪和声と創意の試み≫作品8 協奏曲 第1番 ホ長調 RV269≪春≫第1楽章 03:15
    4.管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲:エール(G線上のアリア) 05:03
    5.オラトリオ≪ソロモン≫HWV67 第3幕 間奏曲:シバの女王の入城 03:22
    6.シャコンヌ ト短調 07:02
    7.クラヴサン曲集 第1巻 第3組曲 第1曲:かっこう 02:02
    8.チェンバロ組曲 第5番 ホ長調 HWV430 第4楽章:アリアと変奏≪調子のよい鍛冶屋≫ 04:08
    9.小フーガ ト短調 BWV578 04:11
    10.マンドリン協奏曲 ハ長調 RV425 第1楽章 02:46
    11.オーボエ協奏曲 ニ短調 第2楽章 04:10
    12.管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067 第8曲:バディネリ 01:23
    13.≪水上の音楽≫第2組曲 ニ長調 HWV349 第2組曲:アラ・ホーン・パイプ 04:16
    14.合奏協奏曲 作品6 第8番 ト短調≪クリスマス協奏曲≫第6楽章 04:09
    15.サラバンド(クラヴサン組曲 第2集 第4番 ニ短調 HWV437 第3曲) 03:09
    16.歌劇≪オルフェオとエウリディーチェ≫から 精霊の踊り 06:37
    17.ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050 第1楽章 09:56
    Disc7
    1.歌劇≪トゥーランドット≫第3幕から「誰も寝てはならぬ」 03:02
    2.歌劇≪サムソンとデリラ≫作品47 第2幕から「あなたの声に心は開く」 06:14
    3.歌劇≪魔笛≫K.620 第2幕から「復讐の心は地獄のように」 02:57
    4.歌劇≪ラクメ≫第1幕から 花の二重唱「ジャスミンとバラの厚く群れ咲くアーチ」 05:09
    5.歌劇≪ドン・ジョヴァンニ≫K.527 第1幕から「ご覧なさい! このちっぽけといえぬ帳簿は-ご婦人、これはカタログです」(カタログの歌) 05:46
    6.歌劇≪リゴレット≫第3幕から「風の中の羽根のように」(女心の歌) 02:48
    7.歌劇≪ノルマ≫第1幕から「清らかな女神よ」 05:49
    8.歌劇≪カルメン≫第1幕から ハバネラ「恋は野の鳥」 04:39
    9.歌劇≪トスカ≫第3幕から「星は光りぬ」 03:19
    10.歌劇≪セルセ≫HWV40 第1幕から「かつて木陰ほど」(オンブラ・マイ・フ) 03:26
    11.歌劇≪蝶々夫人≫第2幕から「ある晴れた日に」 05:02
    12.歌劇≪道化師≫第1幕から「芝居だ!-衣裳をつけろ」 03:41
    13.歌劇≪ホフマン物語≫第4幕から 間奏曲とホフマンの舟歌「美しい夜、おお、恋の夜よ」 04:01
    14.歌劇≪ローエングリン≫第3幕から 婚礼の合唱「真心込めて先導いたします」 05:01
    15.歌劇≪アイーダ≫第2幕から 凱旋の合唱「エジプトに栄光あれ」 05:08

    クラシック -ベスト100- に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!