1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 [単行本]

販売休止中です

    • 1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003284454

1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2020/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    移動集団をフィールドワークするつもりで飛び込んだ異国のサーカス団。慶州、木浦、光州、江陵…と、テントを建てては解体する巡業暮らし。肉体労働と人間関係に翻弄されながら必死で書いた日誌から、今は昔のローテク時代の韓国、周縁に生きる人々の心と体が匂うがごとくよみがえってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 サーカス日誌前半(浦項(一九九四年九月一六日~一九九四年一〇月一日);慶州(一九九四年一〇月一日~一九九四年一〇月二三日);晋州(一九九四年一〇月二三日~一九九四年一一月一二日);順天(一九九四年一一月一二日~一九九四年一二月一五日);木浦(一九九四年一二月一五日~一九九五年一月一〇日))
    第2部 サーカス日誌後半(光州(一九九五年一月二六日~二月二三日);亀尾(一九九五年二月二三日~一九九五年三月二九日);井邑(一九九五年三月二九日~一九九五年四月一九日);天安(一九九五年四月一九日~一九九五年五月二三日);江陵(一九九五年五月二三日~一九九五年六月九日);忠州(一九九五年六月九日~一九九五年六月一〇日))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 史樹(ハヤシ フミキ)
    1968年、大阪生まれ。総合研究大学院大学博士課程修了。現在、神田外語大学外国語学部教授

1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:林 史樹(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4894891360
ISBN-13:9784894891364
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:370ページ
縦:22cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 1990年代韓国のサーカス日誌―木戸口からみた興行記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!