南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本]

販売休止中です

    • 南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003284457

南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2020/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アーユルヴェーダから現代医学まで多様な医療が混在するインド。病める人たちは国家制度の範疇を超えて自在にそれらを選択している。伝統的治療師に弟子入りし、非制度的医療の果たしている役割を見つめた著者が、「社会システムとしての医療」の展望に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 インドにおける医療多元性
    第2章 病因論と地域性
    第3章 調査地の概要
    第4章 地域社会における医療の実態
    第5章 伝統的治療師の実態
    第6章 地域社会の中の非制度的医療
    第7章 「医療」の外からみた地域医療
    おわりに―これからの医療
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 佐知(マツオカ サチ)
    1980年生まれ。2017年、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。専門は、医療人類学、医療社会学、南アジア地域研究。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)として国立民族学博物館に所属。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任研究員。帝京大学医学部附属病院薬剤師、防衛省技官(薬剤師)、在ガーナ日本国大使館草の根・人間の安全保障無償資金協力調査員などを経て現職

南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:松岡 佐知(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4894891581
ISBN-13:9784894891586
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 南インドに生きる医療―制度と多元性のあいだ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!