業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫]
    • 業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003284729

業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    志を立て腹に宿った釈迦如来。親子の情が通じない無情なあの世。色男を焦がれ死にさせた冷酷な美女。妻に追い立てられて老いた姨母を山に捨てた夫―。これは昔か現代か。それは夢か現か幻か。過去を語ることで浮き上がる、忘れていた忌まわしい今…。「今昔物語集」の著名な説話をもとに、鋭敏な感性と観察眼で現代に起こった凄惨な事件を解釈した、比類なき怪異譚。人間の本質を巧みにあぶりだす人気シリーズ第2弾!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    釈迦如来、人界に宿り給へる語;子を恋ひて閻魔王宮に至りし人の語;相撲人大井光遠が妹の強力の語;源頼信朝臣の男頼義、馬盗人を射殺せる語;近江国の生霊、京に来て人を殺しし語;池の尾の禅珍内供の鼻の語;信濃守藤原陳忠、御坂より落ち入りし語;人に知られざりし女盗人の語;平定文、本院の侍従に懸想せし語;信濃国の姨捨山の語
  • 出版社からのコメント

    その湿度、唯一無二――岩井志麻子が描く怪異譚
  • 内容紹介

    志を立て腹に宿った釈迦如来。親子の情が通じない無常なあの世。色男を焦がれ死にさせた冷酷な美女。妻に追い立てられて老いた姨母を山に捨てた夫――。これは昔か現代か。それは夢か現か幻か。過去を語ることで浮き上がる、忘れていた忌まわしい今……。「今昔物語」の著名な説話をもとに、鋭敏な感性と観察眼で現代に起こった凄惨な事件を解釈した、他に類を見ない怪異譚。人間の本質を巧みにあぶりだす人気シリーズ第二弾!

    図書館選書
    時代が変わっても、人がすることは変わらない――。「今昔物語」を下書きに、人間に巣食う闇を現代に描き直した怪異譚。著名な説話を昨今起きた事件に置き換えることで人間の本質をあぶりだす!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩井 志麻子(イワイ シマコ)
    1964年、岡山県生まれ。99年、短編「ぼっけえ、きょうてえ」で第6回日本ホラー小説大賞を受賞。また、同作に書き下ろし3編を加えた同題の短編集が、ジャンルを超えた質の高い作品性を支持され、第13回山本周五郎賞を受賞する。恋愛小説『チャイ・コイ』で第2回婦人公論文芸賞、『自由戀愛』で第9回島清恋愛文学賞を受賞。ほかに多数の著書がある
  • 著者について

    岩井 志麻子 (イワイ シマコ)
    1964年、岡山県生まれ。99年に「ぼっけえ、きょうてえ」で日本ホラー小説大賞を受賞。また、同作を収録した短編集により山本周五郎賞も射止める。他に『岡山女』『魔羅節』『チャイ・コイ』(婦人公論文芸賞)、『自由恋愛』(島清恋愛文学賞)など著書多数。

業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:岩井 志麻子(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4041096952
ISBN-13:9784041096956
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 業苦―忌まわ昔〈2〉(角川ホラー文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!