町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本]
    • 町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003284943

町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図鑑北隆館
販売開始日: 2020/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、人は「怖い映画」に惹かれるのか?町山智浩が恐怖の仕組みを解き明かす!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ゾンビを通して暴かれるアメリカのダークサイド『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』
    正気とは何か、狂気とは何か『カリガリ博士』
    出口も善悪もない、永遠の荒野『アメリカン・サイコ』
    運命から逃れることはできるのか『ヘレディタリー/継承』
    世界を滅ぼすほどの悲痛な叫び『ポゼッション』
    隠されたホロコースト『テナント/恐怖を借りた男』
    メディアに支配される人間『血を吸うカメラ』
    幽霊屋敷ホラーの古典は「何も見せずに」怖がらせる『たたり』
    人が人を裁くということ『狩人の夜』
  • 内容紹介

    なぜ、人は「怖い映画」に惹かれるのか?
    映画評論家・町山智浩が9本の「本当に怖い映画」を徹底解説。
    作品に隠された「恐怖の仕組み」を解き明かす!

    『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』
    ゾンビを通して暴かれるアメリカのダークサイド

    『カリガリ博士』
    正気とは何か、狂気とは何か

    『アメリカン・サイコ』
    出口も善悪もない、永遠の荒野

    『へレディタリー/継承』
    運命から逃れることはできるのか

    『ポゼッション』
    世界を滅ぼすほどの悲痛な叫び

    『テナント/恐怖を借りた男』
    隠されたホロコースト

    『血を吸うカメラ』
    メディアに支配される人間

    『たたり』
    幽霊屋敷ホラーの古典は「何も見せずに」怖がらせる

    『狩人の夜』
    人が人を裁くということ

    図書館選書
    なぜ、人は「怖い映画」に惹かれるのか?映画評論家・町山智浩が9本の「本当に怖い映画」を徹底解説。作品に隠された「恐怖の仕組み」を解き明かす!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町山 智浩(マチヤマ トモヒロ)
    1962年生まれ。映画評論家。1995年に雑誌『映画秘宝』を創刊した後、渡米。現在はカリフォルニア州バークレーに在住
  • 著者について

    町山 智浩 (マチヤマ トモヒロ)
    1962年生まれ。映画評論家。1995年に雑誌『映画秘宝』を創刊した後、渡米。現在はカリフォルニア州バークレーに在住。近著に『映画には「動機」がある 「最前線の映画」を読む Vol.2』(集英社インターナショナル)、『最も危険なアメリカ映画』(集英社文庫)、『町山智浩の「アメリカ流れ者」』(スモール出版)などがある。

町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:スモール出版
著者名:町山 智浩(著)
発行年月日:2020/06/09
ISBN-10:490515877X
ISBN-13:9784905158776
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の図鑑北隆館の書籍を探す

    図鑑北隆館 町山智浩のシネマトーク 怖い映画 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!