名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 [単行本]
    • 名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003285225

名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2020/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    神父、軍人、商売人、貴婦人、国王、高級娼婦、画家に画商…レオナルド・ダ・ヴィンチもナポレオンも登場!有名無名の彼らが悩みながら奮闘し、切り拓いてきた世界史の舞台裏へご案内します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ペストと不況から立ち上がったイタリアの物語
    2 貧しさを反骨心ではね返したフランドルの物語
    3 憎しみを金融パワーに変えたオランダの物語
    4 混乱からブランドを生んだフランスの物語
    5 反発から新市場を切り拓いたフランスの物語
    6 技術革新の不安を乗り越えたイギリスの物語
    7 禁欲と強欲から儲けを生んだ新大陸の物語
  • 内容紹介

    ルネサンスはペストと経済危機からの再生だった!? 
    あのルノワールはフリーランス処世術の達人だった!? 

    人々の知恵と工夫が経済を動かし、
    さまざまな困難を乗り越えてきた!
    名画を通して学ぶ画期的な世界史入門。

    登場するのは神父、軍人、商売人、国王、高級娼婦、画家に画商・・・
    レオナルド・ダ・ヴィンチもナポレオンも!
    有名無名の彼らが悩みながら奮闘し、
    切り拓いてきた世界史の舞台裏へご案内します。

    ナビゲーターは、講演などでひっぱりだこの人気公認会計士。
    愛と情熱をもって縦横無尽に絵画と経済の関係を解説していきます。
    名画に隠された経済再生のヒントもお見逃しなく!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 靖浩(タナカ ヤスヒロ)
    田中公認会計事務所所長。1963年生まれ。三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社勤務などを経て独立開業。ビジネススクール、企業研修などで「笑いが起こる」講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを展開するなど、幅広くポップに活躍中
  • 著者について

    田中 靖浩 (タナカ ヤスヒロ)
    田中公認会計士事務所所長。1963年生まれ。三重県四日市市出身。早稲田大学商学部卒業後、外資系コンサルティング会社勤務などを経て独立開業。ビジネススクール、企業研修などで「笑いが起こる」講師として活躍する一方、落語家・講談師とのコラボイベントを展開するなど、幅広くポップに活躍中。主な著書に『会計の世界史』『良い値決め 悪い値決め』(ともに日経BP社)、翻訳絵本に『おかねをかせぐ!』『おかねをつかう!』(ともに岩崎書店)などがある。

名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:田中 靖浩(著)
発行年月日:2020/07/30
ISBN-10:4838731000
ISBN-13:9784838731008
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス 名画で学ぶ経済の世界史―国境を越えた勇気と再生の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!