田辺聖子の万葉散歩 [単行本]
    • 田辺聖子の万葉散歩 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003285892

田辺聖子の万葉散歩 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田辺聖子の万葉散歩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人を想うこと、愛すること、別れゆくこと。千年変わらぬ人の真情。万葉の世界へいざなうエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 万葉百首―「萬葉百首繪かるた」によせて(のびやかな本音の歌;夏だより、夏の恋;召されゆく人、旅立てる人;万葉びとの憂愁;万葉の秋―恋の季節;夫婦の愛;青年たちの愛;冬から春へ;伝承のうた;東歌と水路―旅によせて)
    第2章 私の好きな万葉秀歌(言霊のくすしき力;読み人知らずの歌;恋の熱情;東歌;家持の歌を中心に)
  • 出版社からのコメント

    千年の時を経ても変わらぬ人々の心。万葉集の中から150首を取り上げ、作家ならではのまなざしで紹介するエッセイ集。初単行本化!
  • 内容紹介

    昭和初年に斎藤茂吉らが選んだ「万葉百首」に加え、著者の愛する50首を取り上げ、作家ならではのまなざしで千年かわらぬ人々の心について綴るエッセイ集。初単行本化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田辺 聖子(タナベ セイコ)
    1928年、大阪生まれ。樟蔭女子専門学校国文科卒。63年、『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ)』で芥川賞を受賞、88年、『花衣ぬぐやまつわる…わが愛の杉田久女』で女流文学賞、93年、『ひねくれ一茶』で吉川英治文学賞、94年、菊池寛賞、98年、『道頓堀の雨に別れて以来なり』で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞。2008年、文化勲章受章。大阪弁で軽妙に綴る現代小説の他に、古典文学の紹介、評伝小説など、著書多数。19年6月死去
  • 著者について

    田辺 聖子 (タナベセイコ)
    田辺聖子

    一九二八年、大阪生まれ。樟蔭女専国文科卒。六三年、『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ)』で芥川賞を受賞、八八年、『花衣ぬぐやまつわる……わが愛の杉田久女』で女流文学賞、九三年、『ひねくれ一茶』で吉川英治文学賞、九四年、菊池寛賞を受賞。九八年、『道頓堀の雨に別れて以来なり』で泉鏡花文学賞と読売文学賞を受賞。二〇〇八年、文化勲章受章。大阪弁で軽妙に綴る現代小説の他に、古典文学の紹介、評伝小説など、著書多数。一九年六月死去。

田辺聖子の万葉散歩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:田辺 聖子(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4120053156
ISBN-13:9784120053153
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 田辺聖子の万葉散歩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!