アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 [単行本]
    • アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003285895

アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    円高、円安に揺れた財務官時代から、AIIB出現への対応、革新的な資金拡充策などに取り組んだADB総裁時代へ―世界経済のなかのアジアを見据える。21世紀は本当に「アジアの世紀」となるか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 財務官時代―二〇一一年八月~二〇一三年三月(円高と円安に対応する;国際金融で日本の存在感を示す;為替をどう考えるか)
    2 ADB総裁時代―二〇一三年四月~二〇二〇年一月(ADB総裁には三つの役割がある;アジア経済の現状をどう見るか;中国、アジアインフラ投資銀行とどう関与したか;東南アジア諸国の成長は続くか;南アジア諸国のポテンシャルを考える;中央アジア諸国は内陸、資源国の制約を乗り越えられるか;太平洋諸国はチャンスを生かせるか;先進加盟国への訪問、国際会議で感じたこと;ADBの業務を改革し、新戦略を練る)
    3 アジアの開発の歴史から学ぶ(アジアはなぜ発展したのか;経済発展のさまざまな側面を振り返る)
    アジアの未来に思う
  • 出版社からのコメント

    21世紀は本当に「アジアの世紀」となるか。AIIB創設など中国の躍進著しい時代、ADB総裁が見たアジア経済の実相とは
  • 内容紹介

    21世紀は本当に「アジアの世紀」となるか。円高、円安に揺れた財務官時代から、アジアインフラ投資銀行(AIIB)出現への対応、革新的な資金拡充策に取り組んだADB総裁時代へ。世界経済のなかのアジアを見据える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中尾 武彦(ナカオ タケヒコ)
    前アジア開発銀行(ADB)総裁。現在、みずほ総合研究所理事長。政策研究大学院大学客員教授、東京大学公共政策大学院客員教授。1956年生まれ。兵庫県出身。1978年東京大学経済学部卒業後、大蔵省入省。カリフォルニア大学(バークレー)経営学修士。泉大津税務署長、国際通貨基金(IMF)政策企画審査局審議役、銀行局金融会社室長、財務省国際局国際機構課長、主計局主計官(外務・経済産業・経済協力)、国際局開発政策課長、在米国日本大使館公使、財務省国際局次長、国際局長などを経て、2011年8月財務官。2013年4月から2020年1月までADB総裁。2020年4月から現職
  • 著者について

    中尾 武彦 (ナカオタケヒコ)
    中尾武彦

    1956年大阪府生まれ。78年、東京大学経済学部卒業、大蔵省入省。82年、カリフォルニア大学(バークレー校)経営学修士。泉大津税務署長、主税局、国際金融局、国際通貨基金(IMF)への出向、銀行局金融会社室長、財務省国際局国際機構課長、主計局主計官(外務・経済産業・経済協力担当)、国際局開発政策課長、在米国日本大使館公使、財務省国際局次長、国際局長を経て、2011年財務官に。2013年4月よりアジア開発銀行総裁(~2020年1月)。著書に国際局次長時代の『アメリカの経済政策』(中公新書、2008年)がある。その他英文での論文多数。

アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:中尾 武彦(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4120053180
ISBN-13:9784120053184
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 アジア経済はどう変わったか―アジア開発銀行総裁日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!