福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書]
    • 福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003285915

福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2020/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    特集論文 「多様な親子関係」への支援を再考する

    「『多様な親子関係』への支援を再考する」に寄せて (米澤 旦)

    社会的養護における「愛着障害」概念興隆の2 つの山
     ――1940 年代後半~2000 年代までの日本の施設養護論の系譜を中心に(土屋 敦)

    里親家庭の「おわかれ」にかかわる3 つの視角
     ――子どもの利益をめぐって(三輪 清子)

    特別養子縁組から見えてきた「多様な親子」と支援の課題 (野辺 陽子)

    ステップファミリーにおける親子関係・継親子関係と子どもの福祉
     ――子どもにとって「親」とは誰か  (野沢 慎司)


    特別寄稿

    社会学領域の組織理論  (ジョセフ・ガラスキウィクズ )
                (訳:須田木綿子,米澤旦,門美由紀)
     

    自由論文

    〈宗教的文脈〉に置かれる里親養育
     ――天理教里親へのインタビュー調査をもとに (桑畑洋一郎)

    精神障がい者支援を地域に開く
     ――多摩ニュータウンにおける事例から (松岡 由佳)

    なぜ献血を重ねるのか
       受血者不在の場合の献血動機と消極的献血層の動機変化(吉武 由彩)

    HIV・エイズ予防啓発活動における疫学者とゲイ
    NGO の協働体制の展開  (井上 智史)


    生活保護厳格化への支持の規定要因分析・
     ――不正受給認識に着目したマルチレベル
    構造方程式モデリング  (伊藤理史・永吉希久子)

    喧嘩に耐え〈ともに生きる〉
     ――富山型デイサービス,デイケアハウスにぎやかの事例研究(三枝七都子)

    福祉国家に対する態度の多次元性
     ――ISSP のデータを用いた構造方程式モデリング (池田 裕)


    書 評

    麦倉泰子『施設とは何か
     ――ライフストーリーから読み解く障害とケア』  (中根 成寿)

    立岩真也『病者障害者の戦後  生政治史点描』 (田中耕一郎)

    遠藤久夫・西村幸満『地域で担う生活支援
     ――自治体・の役割と連携』(永井 彰)

    駒村康平・田中聡一郎『検証・新しいセーフティネット・
     ――生活困窮者自立支援制度と埼玉県アスポート事業の挑戦』(小林 勇人)

    岩永理恵・卯月由佳・木下武徳『生活保護と貧困対策・
     ――その可能性と未来を拓く』  (堅田香緒里)

    土屋葉・岩永理恵・井口高志・田宮遊子『被災・
    体験の聴きとりから考える――東日本大震災後の・日常生活と公的援助』
     (樽川 典子)
     
    板倉有紀『災害・支援・ケアの社会学――地域保健と
    ジェンダーの視点から』 (坂田 勝彦)

    田多英範編『「厚生(労働)白書」を読む――社会問題
    の変遷をどう捉えたか』   (武川 正吾)
  • 内容紹介

    【特集論文】「多様な親子関係」への支援を再考する
    米澤 旦 「『多様な親子関係』への支援を再考する」に寄せて
    土屋 敦 社会的擁護における「愛着障害」概念興隆の2つの山
    三輪 清子 里親家庭の「おわかれ」にかかわる3つの視角
    野辺 陽子 特別養子縁組から見えてきた「多様な親子」と支援の課題
    野沢 慎司 ステップファミリーにおける親子関係・継親子関係と子どもの福祉

    【特別寄稿】
    ジョセフ・ガラスキウィクズ 社会学領域の組織理論
    訳:須田 木綿子,米澤 旦,門 美由紀

    【自由論文】
    桑畑 洋一郎 〈宗教的文脈〉に置かれる里親養育
    松岡 由佳 精神障がい者支援を地域に開く
    吉武 由彩 なぜ献血を重ねるのか
    井上 智史 HIV・エイズ予防啓発活動における疫学者とゲイNGOの協働体制の展開
    伊藤 理史・永吉 希久子 生活保護厳格化への支持の規定要因分析
    三枝 七都子 喧嘩に耐え〈ともに生きる〉
    池田 裕 福祉国家に対する態度の多次元性

福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:福祉社会学研究編集委員会(編)
発行年月日:2020/05/31
ISBN-10:4762030082
ISBN-13:9784762030086
ISSNコード:13493337
判型:A5
発売社名:学文社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 福祉社会学研究〈17〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!