その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本]
    • その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003286271

その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2020/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「いちばん大きなカタストロフは、しばしば小さな足音で近づいてくる」第二次大戦前夜、オーストリア併合に至る舞台裏を、歴史の断片から描き出す。大企業家とナチ高官との秘密会合、オーストリア首相を恫喝するヒトラー、チェンバレンを煙に巻くリッベントロープ…。彼らの卑小で時に荒唐無稽な行動・決断が、世界を破局に引き込んでゆく。仏ゴンクール賞(二〇一七年)受賞作。
  • 目次

    主な登場人物

    1 秘密の会合
    2 仮 面
    3 儀礼的訪問
    4 脅 迫
    5 ベルクホーフの会見
    6 やむを得ない決定
    7 絶望的な企て
    8 電報を待った日
    9 ダウニング街の別れのランチ
    10 「電撃戦(ブリッツクリーク)」
    11 戦車の大渋滞
    12 電話の盗聴
    13 ハリウッドの貸衣装店
    14 幸せのメロディー
    15 死者たち
    16 あの人たちはいったい何者なんだ?

    解 説…………三島憲一
    関連画像
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    仏ゴンクール賞(2017)受賞作。オーストリア併合に至る舞台裏を歴史の断片から描き出す。事実に基づく物語。
  • 内容紹介

    「いちばん大きなカタストロフは、しばしば小さな足音で近づいてくる」。第二次大戦前夜、オーストリア併合に至る舞台裏を、事実の断片から描き出す。大企業家とナチ高官との秘密会合、オーストリア首相を恫喝するヒトラー、チェンバレンを煙に巻くリッベントロープ…。彼らの卑小で時に荒唐無稽な行動・決断が、世界を破局に引き込んでゆく。事実に基づく物語。仏ゴンクール賞(2017)受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴュイヤール,エリック(ヴュイヤール,エリック/Vuillard,´Eric)
    1968年フランス・リヨン生まれ。作家、映画監督。主著に本書(2017年ゴンクール賞受賞作)のほか、Conquistadors,roman(´Editions L´eo Scheer.『コンキスタドール』、イグナチウス・J・ライイ賞)、Congo,r´ecit(Actes Sud.『コンゴ』、フランツ・ヘッセル賞)、Tristesse de la terre,r´ecit(Actes Sud.『大地の悲しみ』、ジョゼフ・ケッセル賞)、14 juillet,r´ecit(Actes Sud.『7月14日』、アレクサンドル・ヴィアラット賞)、La Guerre des pauvres,r´ecit(Actes Sud.『貧者たちの戦争』)など

    塚原 史(ツカハラ フミ)
    1949年生まれ。早稲田大学名誉教授。専攻はフランス文学・思想、表象文化論
  • 著者について

    エリック・ヴュイヤール (エリックヴュイヤール)
    エリック・ヴュイヤール(Éric Vuillard)
    1968年フランス・リヨン生まれ.作家,映画監督.主著に本書(2017年ゴンクール賞受賞作)のほか,onquistadors, roman (Éditions LéoScheer.『コンキスタドール』,イグナチウス・J・ライイ賞), Congo, récit(Actes Sud.『コンゴ』,フランツ・ヘッセル賞), Tristesse de la terre, récit(Actes Sud.『大地の悲しみ』,ジョゼフ・ケッセル賞), 14 juillet, récit(Actes Sud.『7月14日』,アレクサンドル・ヴィアラット賞), La Guerredes pauvres, récit (Actes Sud.『貧者たちの戦争』)など.映画監督作品として,Mateo Falcone (『マテオ・ファルコネ』)などがある.

    塚原 史 (ツカハラ フミ)
    塚原 史(つかはら・ふみ)
    1949年生まれ.早稲田大学名誉教授.専攻はフランス文学・思想,表象文化論.著書に『ダダイズム――世界をつなぐ芸術運動』(岩波現代全書),『ダダ・シュルレアリスムの時代』(ちくま学芸文庫),訳書にJ. ボードリヤール『消費社会の神話と構造』(共訳,紀伊國屋書店),D. エリボン『ランスへの帰郷』(みすず書房)ほか多数.

その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:エリック ヴュイヤール(著)/塚原 史(訳)
発行年月日:2020/06/23
ISBN-10:4000229729
ISBN-13:9784000229722
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:282g
その他: 原書名: L'ORDRE DU JOUR R´ECIT〈Vuillard,´Eric〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 その日の予定―事実にもとづく物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!