グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]
    • グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003286350

グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書]

  • 4.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2020/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地球規模の交流や相互依存関係が深まり、私たちは世界の一体化を実感する時代を生きている。それはどのような世界から生まれ、どのように始まり、どのように広がっていったのか、そしてどこへ向かうのか、歴史から学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル化と経済史
    第1部 前・近代の経済―グローバル化へのあゆみ(グローバル化以前の世界(~15世紀)―多様な経済;グローバル化の開始(16世紀)―経済発展と近世国家;危機の時代(17世紀)―グローバル化の新展開;近世経済の成立(18世紀)―世界貿易の拡大と多様な世界)
    第2部 長い19世紀―グローバル経済の成立(工業化の開始と普及―機械制生産の広がり;ヒト・モノ・カネの移動の拡大と制度的枠組みの変化―グローバル化のインフラストラクチュア;植民地体制の変容とラテンアメリカ、アジア―自由貿易体制の世界的拡大;工業化の新しい波と世界大戦―新興国の台頭と国際秩序の変化)
    第3部 停滞から再始動へ―グローバル化の新たな展開(世界大恐慌とグローバル化の停滞―両大戦間期の世界経済;再始動するグローバル化―自由貿易体制の再建と金融グローバル化;グローバル化と開発―自由貿易体制とどう向き合うのか?;加速するグローバル化)
    グローバル化の行方
  • 出版社からのコメント

    地球規模での交流や相互依存関係は、どのような世界から始まり、いかに拡がり深まってきたのか。長期的・広域的な視野で学ぶ。
  • 内容紹介

    地球規模での相互依存関係が拡がり深まった結果,異なる背景をもつ人々との交流や交渉の機会が増えてきた。こうしたヒト,カネ,モノ,情報の移動はどのような世界から始まり,いかに経済を推し進めてきたのか。そしてどこへ向かうのか。長期的・広域的な視野で学ぶ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河﨑 信樹(カワサキ ノブキ)
    研究テーマ:アメリカ経済史。現在、関西大学政策創造学部教授

    村上 衛(ムラカミ エイ)
    研究テーマ:中国近代社会経済史。現在、京都大学人文科学研究所准教授

    山本 千映(ヤマモト チアキ)
    研究テーマ:イギリス経済史。現在、大阪大学大学院経済学研究科教授
  • 著者について

    河﨑 信樹 (カワサキ ノブキ)
    関西大学教授

    村上 衛 (ムラカミ エイ)
    京都大学准教授

    山本 千映 (ヤマモト チアキ)
    大阪大学教授

グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] の商品スペック

発行年月日 2020/08/20
ISBN-10 4641221480
ISBN-13 9784641221482
ページ数 412ページ
19cm
発売社名 有斐閣
判型 B6
NDCコード 332
Cコード 1333
対象 教養
他の有斐閣の書籍を探す
発行形態 全集叢書
内容 経済・財政・統計
分類 法経書
書店分類コード I120
発売情報解禁日 2020/05/10
書籍ジャンル 社会科学
言語 日本語
出版社名 有斐閣
著者名 河﨑 信樹
村上 衛
山本 千映

    有斐閣 グローバル経済の歴史(有斐閣アルマ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!