先端技術・情報の企業化と法 [単行本]
    • 先端技術・情報の企業化と法 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003286764

先端技術・情報の企業化と法 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2020/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先端技術・情報の企業化と法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「企業法学」とコンプライアンスを考える。人類の歴史の中で、現代ほど科学技術・情報に依存した時代はない。特に、今世紀に入り、AI、ゲノム編集等の先端技術が急速に進展し、またネットの世界では大量の情報が溢れている。これらの多くは企業活動によるものであり、地球上に人類が存在する限り、この流れは続くであろう。科学技術・情報の企業化と法の関わりは如何にあるべきか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 高度科学技術社会における企業法学の新展開(研究機関・組織のコンプライアンスをめぐる諸問題―研究者及び研究機関・組織の諸活動に対する法的規律のあり方;改正産業競争力強化法と大学発ベンチャー支援の新たな課題と方向性;化学研究の不正問題と研究倫理;オープンサイエンスの法的課題とその対応;化学研究のデュアルユース問題の法的な対応)
    第2章 情報科学技術と法(FRAND宣言した標準規格必須特許について;AI研究開発に関する責任の所在について;ネット上の権利侵害行為に対する情報開示請求権について;インターネットによる知的財産権について;インターネットによる知的財産権のユビキタス侵害)
    第3章 生命科学技術と法(幹細胞を利用した再生医療に関する生命倫理と法規制;医療における新しい診療手法と法的問題―遠隔診療とAIを中心に)
    第4章 環境科学技術と法(天気予報の精度向上によって法的責任のあり方は変化するか;微小操作技術の発展による環境リスク対処;ドローン(無人航空機)の利活用と規制の現状)
  • 出版社からのコメント

    企業活動によるAI、ゲノム編集等の先端技術の急速な進展、ネットに溢れる大量の情報。科学技術・情報の企業化と法の関わりを考察。
  • 内容紹介

    人類の歴史の中で、現代ほど科学技術・情報に依存した時代はない。特に、今世紀に入り、AI,ゲノム編集等の先端技術が急速に進展し、またネットの世界では大量の情報が溢れている。これらの多くは企業活動によるものであり、地球上に人類が存在する限り,この流れは続くであろう。科学技術・情報の企業化と法の関わりは如何にあるべきか。

    図書館選書
    AI、ゲノム編集等の先端技術の急速な進展、ネット世界では大量の情報が溢れている。これらの多くは企業活動によるものであり、この流れはこれからも続くであろう。科学技術・情報の企業化と法の関わりは如何にあるべきか。

先端技術・情報の企業化と法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:企業法学会(編)
発行年月日:2020/05/30
ISBN-10:4830950730
ISBN-13:9784830950735
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:379g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 先端技術・情報の企業化と法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!