マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) [単行本]
    • マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003286840

マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) [単行本]

チョ ジンホ(文・絵)金 重明(訳)
価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2020/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “重力”の実体に迫る人類2500年分の歴史へ。サイエンス・コミックで旅立ちます!
  • 目次

    序文 一編の小説のような重力の歴史
    PROLOGUE 物が落ちる原因は何か、重さがあるのはなぜなのか?
    CHAPTER 01 適応期―重力! 克服の対象から理解の対象へ
    CHAPTER 02 落ちる場所を失う―宇宙はとても大きい
    CHAPTER 03 本来の位置に落ちる―秩序整然たる宇宙
    CHAPTER 04 そうではない―アリストテレスに対する反駁
    CHAPTER 05 落ちるというのは引っぱられているということ―地上の言語で落下を説明する
    CHAPTER 06 引っぱっているといういかなる推測も不可能だ―天上の言語で落下を分析する
    CHAPTER 07 そうだ、引き合っているのだ!―ニュートンが決着をつける
    CHAPTER 08 勝利のあとの苦々しさ―筋は通っているが、理解できない
    CHAPTER 09 すべて錯覚だ―むしろ押し出すというのが正しい
    EPILOGUE 人類を動かしたもっとも単純な質問
    重力史年表
    主要登場人物紹介
    参考文献
  • 内容紹介

    重力発見の旅へ出かけよう!

    〈重力〉の実体に迫る人類2500年分の歴史へ。
    サイエンス・コミックで旅立ちます!

    広大な宇宙空間、太古のビッグ・バン、ブラック・ホール、燃える巨大な恒星……直接行くこともできず触れることもできないのに何を根拠として確信を持って語ることができるのだろうか? この質問に対する解答の核心は「重力(グラヴィティ)」にあります。現在わたしたちが知っている宇宙の姿は、人類が解明した重力についての知識と想像力をベースに描き出されたものです。好奇心に満ちた才気あふれる、洞察力と想像力に秀でた科学の偉人たちによって重力は発見され、わたしたちは今日の宇宙の姿と、どのように変化してきたのかを語ることができるのです。

    科学者らの対話を横で聞き、かれらの頭の中の想像の世界に入ることができたなら...、を実現するのが本書"グラヴィティ・エクスプレス"です。かれらの思想を忠実に反映しようと努力していますが、読者の理解を助けるために作り出した科学者たちの会話や議論も多く含まれていますので、「科学小説」を読むように読んでいくのもおもしろいことでしょう。
    重力とは何か、古代から現代にいたるまで時々刻々変化していく人類の宇宙観に対しての理解をこの本で深めることができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チョ ジンホ(チョ ジンホ)
    ソウル大学校生物教育学科卒業後、大学院で理科教育を専攻。ソウル大学主催の「教育用ソフト開発コンテスト」で最優秀賞を受賞したことをきっかけに、コンテンツ制作に強い関心を持ち、コンピュータゲーム会社を設立。8年間エキサイティングなゲームの開発に専念した。大学を卒業してビジネスで成功した後、2010年から2017年まで国立の高等学校の生物の教員を務め、平日は生徒とコミュニケーションをとり週末にはカフェにてマンガを描き作家への夢を膨らませていった。2012年11月には重力をめぐる科学の歴史を紹介した教養マンガ『グラヴィティ・エクスプレス』を発表し“韓国でもなかなか出てこないイラストの描ける科学者の誕生”と賛辞を受け、2013年文化体育観光部の最優秀教養図書、第54回韓国出版文化賞教養部門を受賞した

    金 重明(キム チュンミョン)
    1956年、東京生。1997年『算学武芸帳』(朝日新聞社)で朝日新人文学賞を受賞。2005年『抗蒙の丘―三別抄耽羅戦記』(新人物往来社)で歴史文学賞を受賞。2014年『13歳の娘に語るガロアの数学』(岩波書店)で日本数学会出版賞を受賞
  • 著者について

    チョ・ジンホ (チョジンホ)
    チョ・ジンホ:ソウル大学校生物教育学科卒業後、大学院で理科教育を専攻。ソウル大学主催の「教育用ソフト開発コンテスト」で最優秀賞を受賞したことをきっかけに、コンテンツ制作に強い関心を持ち、コンピュータゲーム会社を設立。8年間エキサイティングなゲームの開発に専念した。幼少期より《スターウォーズ》 やカール・セーガンの《Cosmos(コスモス)》など科学的想像力を刺激する映画に没頭し、マンガを描く力と物語を構成する力を自然と身につけ、数々の科学書を読み本物の科学の面白さに触れ文学と同様に想像力を刺激する科学の本を著述したいという夢を持つようになる。2010年から2017年まで国立の高等学校の生物の教員を務め、平日は生徒とコミュニケーションをとり週末にはカフェにてマンガを描き作家への夢を膨らませていった。
    2012年11月に重力をめぐる科学の歴史を紹介した本書《グラヴィティ・エクスプレス》(初版タイトル:アメージング・グラヴィティ)を発表し、2013年文化体育観光部の最優秀教養図書、第54回韓国出版文化賞教養部門を受賞。

    金重明 (キムチョンミン)
    [訳]金重明:1956年、東京生。1997年『算学武芸帳』(朝日新聞社)で朝日新人文学賞を受賞。2005年『抗蒙の丘―三別抄耽羅戦記』(新人物往来社)で歴史文学賞を受賞。2014年『13歳の娘に語るガロアの数学』(岩波書店)で日本数学会出版賞を受賞。著書に『13歳の娘に語るアルキメデスの無限小』(岩波書店)、『方程式のガロア群』(講談社ブルーバックス)など多数。

マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:チョ ジンホ(文・絵)/金 重明(訳)
発行年月日:2020/06/17
ISBN-10:4839970483
ISBN-13:9784839970482
判型:B5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:23cm
横:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 マンガで学ぶ重力―グラヴィティ・エクスプレス(サイエンスコミックシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!