世俗の時代〈上〉 [単行本]
    • 世俗の時代〈上〉 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
世俗の時代〈上〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003287074

世俗の時代〈上〉 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2020/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世俗の時代〈上〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近現代の特徴の一つとされる「世俗化」。しかし、人々はさまざまなかたちで信仰や霊性とともに生きている。では、西洋において神信仰はいかにして力を失い、個人の選択肢の一つとなったのか。壮大な歴史的展望のもとに宗教・思想・哲学の曲折に満ちた展開を描き出す記念碑的大著、ついに邦訳。
  • 目次

    はじめに
    凡 例

    序 章

    第I部 改革の仕事

    第1章 信仰の防波堤
    第2章 規律訓練社会の出現
    第3章 大いなる脱埋め込み
    第4章 近代の社会的想像
    第5章 観念論の亡霊

    第II部 転換点

    第6章 摂理に基づく理神論
    第7章 非人格的秩序

    第Ⅲ部 ノヴァ・エフェクト

    第8章 近代の不安
    第9章 時間の暗い深淵
    第10章 広がる不信仰の宇宙
    第11章 19世紀の軌跡

  • 出版社からのコメント

    彷徨える私たちの時代――。壮大な歴史的展望のもとに宗教・思想・哲学の曲折に満ちた展開を描き出す記念碑的大著、ついに邦訳。
  • 内容紹介

    近現代の特徴の一つとされる「世俗化」。しかし、人々はさまざまなかたちで信仰や霊性とともに生きている。では、西洋において神信仰はいかにして力を失い、個人の選択肢の一つとなったのか。壮大な歴史的展望のもとに宗教・思想・哲学の曲折に満ちた展開を描き出す記念碑的大著、ついに邦訳。

    図書館選書
    彷徨える私たちの時代──。壮大な歴史的展望のもとに宗教・思想・哲学の曲折に満ちた展開を描き出す記念碑的大著、ついに邦訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テイラー,チャールズ(テイラー,チャールズ/Taylor,Charles)
    1931年、カナダ生まれ。オックスフォード大学にて博士号(哲学)取得。マギル大学などで教鞭をとり、現在、同大学名誉教授。政治哲学をはじめ、自己論・道徳論・言語論・宗教論などの分野において研究を積み重ねてきた哲学者であり、テンプルトン賞、京都賞などを受賞

    千葉 眞(チバ シン)
    1949年生まれ。プリンストン神学大学にてPh.D.(政治倫理学)取得。国際基督教大学教養学部教授・特任教授を経て、同大学名誉教授、平和研究所顧問
  • 著者について

    チャールズ・テイラー (チャールズ テイラー)
    Charles Taylor
    1931年、カナダ生まれ。オックスフォード大学にて博士号(哲学)取得。マギル大学などで教鞭をとり、現在、同大学名誉教授。政治哲学をはじめ、自己論・道徳論・言語論・宗教論などの分野において研究を積み重ねてきた哲学者であり、テンプルトン賞、京都賞などを受賞。本書『世俗の時代』(2007年)は、『ヘーゲル』(1975年)、『自我の源泉』(1989年)に続く第三の主著として位置づけられる。ほかの著作に、『今日の宗教の諸相』(2002年)、『実在論を立て直す』(共著、2015年)など。

    千葉 眞 (チバ シン)
    1949年生まれ。プリンストン神学大学にてPh.D.(政治倫理学)取得。国際基督
    教大学教養学部教授・特任教授を経て、現在、同大学名誉教授、平和研究所顧問。
    著訳書 『現代プロテスタンティズムの政治思想』(新教出版社、1988年)
        『ラディカル・デモクラシーの地平』(新評論、1995年)
        『アーレントと現代』(岩波書店、1996年)
        『デモクラシー』(岩波書店、2000年)
        『「未完の革命」としての平和憲法』(岩波書店、2009年)
        『連邦主義とコスモポリタニズム』(風行社、2014年)
        アーレント『アウグスティヌスの愛の概念』(訳、みすず書房、2002年)
        ラクラウ/ムフ『民主主義の革命』(共訳、ちくま学芸文庫、2012年)他

    木部 尚志 (キベ タカシ)
    国際基督教大学教養学部教授

    山岡 龍一 (ヤマオカ リュウイチ)
    放送大学教養学部教授

    遠藤 知子 (エンドウ チカコ)
    大阪大学大学院人間科学研究科准教授

世俗の時代〈上〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:チャールズ テイラー(著)/千葉 眞(監訳)
発行年月日:2020/06/20
ISBN-10:4815809887
ISBN-13:9784815809881
判型:B5
発売社名:名古屋大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:539ページ ※499,40P
縦:22cm
重量:870g
その他: 原書名: A SECULAR AGE〈Taylor,Charles〉
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 世俗の時代〈上〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!