間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本]
    • 間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003288341

間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本]

久保 惠嗣(監修)藤田 次郎(編集)喜舎場 朝雄(編集)
価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2020/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    間質性肺疾患はこう診る!新型コロナウイルスの症例も掲載。実践的マニュアルの定番書、改訂第3版。
  • 目次

    【内容目次】
    I 間質性肺疾患の基礎知識
     A.間質性肺疾患とは-定義と疾患概念
     B.間質性肺疾患の原因と分類
     C.間質性肺疾患関連ガイドラインの概要
      1.わが国のガイドラインの紹介
      2.特発性肺線維症の国際ガイドライン
      3.『薬剤性肺障害の診断・治療の手引き第2版2018』
    II 間質性肺疾患の診断・検査-画像と病理がわかる-
     A.診断のポイント(診断総論)
      1.症状と問診,身体所見のとり方
      2.検査手順と診断フローチャート
     B.画像診断の判読法
      1.胸部X線写真の判読法
      2.CTの判読法
     C.病理組織の見方
      1.病理組織総論
      2.特発性間質性肺炎の鑑別診断のポイント
      3.膠原病肺の鑑別診断のポイント
     D.画像と病理の対比アトラス
     E.疾患マーカー・特殊検査の手順と解釈
      1a.疾患マーカー:KL-6
      1b.疾患マーカー:サーファクタント蛋白質(SP-A,SP-D)
      2.肺機能検査と血液ガス分析
      3.気管支肺胞洗浄(BAL)
      4.経気管支肺生検(TBLB)
      5.外科的肺生検(SLB)
      6.クライオ生検
    III 間質性肺疾患の治療法
     A.総論:治療法の選択
     B.薬物療法
      1.pirfenidoneの使い方と副作用対策
      2.nintedanibの使い方と副作用対策
      3.ステロイドの使い方と副作用対策
      4.免疫抑制薬の使い方と副作用対策
      5.acetylcystein吸入療法
      6.リコンビナントトロンボモジュリンの使い方と副作用対策
      7.治験中の抗線維化薬
     C.PMX-DHP療法
     D.酸素療法・人工換気療法
     E.呼吸リハビリテーション
     G.合併症(肺癌,肺高血圧など)の管理
     F.肺移植
    IV 間質性肺疾患の病態と治療マニュアル
     A.特発性間質性肺炎
      1.特発性肺線維症(IPF)
      2.特発性肺線維症(IPF)の急性増悪
      3.非特異性間質性肺炎(NSIP)
      4.非特異性間質性肺炎(NSIP)の急性増悪
      5.特発性器質化肺炎(COP)
      6.急性間質性肺炎(AIP)
      7.剥離性間質性肺炎(DIP)
      8.呼吸細気管支炎を伴う間質性肺疾患(RB-ILD)
      9.リンパ球性間質性肺炎(LIP)
      10.上葉限局(優位)型肺線維症(PPFE)
      11.気腫合併肺線維症(CPFE)
     B.膠原病肺と類縁疾患
      1.関節リウマチ(RA)
      2.全身性エリテマトーデス(SLE)
      3.多発性筋炎/皮膚筋炎(PM/DM)
      4.全身性硬化症(全身性強皮症)
      5.Sjögren症候群
      6.混合性結合組織病(MCTD)
      7.ANCA関連血管炎
      8.多発血管炎性肉芽腫症(Wegener肉芽腫症)
      9.Goodpasture症候群
      10.IgG4関連呼吸器疾患
     C.薬剤性間質性肺疾患
      1.リウマチ・膠原病の治療薬(生物学的製剤は除く)
      2.生物学的製剤
      3.抗悪性腫瘍薬(分子標的治療薬・免疫チェックポイント阻害薬を除く)
      4.分子標的治療薬
      5.免疫チェックポイント阻害薬
      6.循環器治療薬
      7.漢方薬
      8.サプリメント・健康食品
     D.感染症に関連する間質性肺疾患
      1.ニューモシスチス肺炎
      2.サイトメガロウイルス肺炎
     E.肉芽腫形成性疾患・その他の間質性肺疾患
      1.サルコイドーシス
      2.過敏性肺炎(HP)
      3.急性好酸球性肺炎(AEP)
      4.慢性好酸球性肺炎(CEP)
      5.肺の組織球症
      6.肺胞蛋白症(PAP)
      7.リンパ脈管筋腫症(LAM)
     F.職業性肺疾患
      1.アスベストーシス(石綿肺,アスベスト肺)
    索引
  • 内容紹介

    間質性肺疾患の基礎から診断・検査,治療の実際までを網羅した好評書の改訂版.豊富な経験をもつ第一人者による的確な解説,類書にない豊富な病理像・画像所見は一読の価値あり.今改訂では,画像所見がさらに充実し,IPF国際集学的分類改訂や治療面での最新情報をアップデート.呼吸器科医だけでなく,診療に携わる全医師にお勧めの実践的なマニュアル.

間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:久保 惠嗣(監修)/藤田 次郎(編集)/喜舎場 朝雄(編集)
発行年月日:2020/06/15
ISBN-10:4524248951
ISBN-13:9784524248957
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:489ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 間質性肺疾患診療マニュアル 改訂第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!