水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫]
    • 水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003288507

水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東北の英雄・アテルイの血を引く若者、天日子。圧政に苦しむ民を救おうと立ち上がった彼のもとに、その志に共感する、力ある者たちが集まってくる。朝廷軍との圧倒的な数の差を知略で制し、不利な状況にも臆せず力を尽くして立ち向かう、蝦夷たちの誇り高い姿に心揺さぶられる歴史大河小説。
  • 出版社からのコメント

    東北の英雄・アテルイの血をひく若者が、苦しむ民を救うべく立ち上がる。朝廷に臆せず戦いを挑む気高い蝦夷たちを描く歴史大河小説!
  • 内容紹介

    著者のライフワークとも言える東北の大河小説シリーズ「最新刊」がついに完成! 
    東北の英雄・アテルイの血をひく若者、天日子。朝廷の容赦ない仕打ちに苦しめられ続ける民を救おうと立ち上がった彼のもとに、その志に共感する、力ある者たちが集まってくる。朝廷との圧倒的な数の差を知略で制し、不利な状況にも臆せず力を尽くして立ち向かう、蝦夷たちの気高い姿に心揺さぶられる歴史大河小説。
    解説・田口幹人(書店人)


    こんなにも故郷を思い、
    私心を捨てて闘った者たちが
    岩手という地には多くいたのだと知った時、
    感謝の念と共に鳥肌が止まらなかった。
     ―― 菊池雄星(シアトル・マリナーズ)
        (岩手日報「雄星の愛読書」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 克彦(タカハシ カツヒコ)
    1947年、岩手県生まれ。早稲田大学卒。’83年に『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、’86年に『総門谷』で吉川英治文学新人賞、’87年に『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、’92年に『緋い記憶』で直木賞、2000年に『火怨』で吉川英治文学賞を受賞
  • 著者について

    高橋 克彦 (タカハシ カツヒコ)
    1947年、岩手県生まれ。早稲田大学卒。83年に『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、86年に『総門谷』で吉川英治文学新人賞、87年に『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、92年に『緋い記憶』で直木賞、2000年に『火怨』で吉川英治文学賞を受賞。
    本作『水壁 アテルイを継ぐ男』は、著者のライフワークである東北を舞台とした歴史大河小説シリーズの一作で、時代の順では『風の陣』(全五巻)、『火怨 北の燿星アテルイ』(上下巻)に次ぐ作品となる。以降、『炎立つ』(全五巻)、『天を衝く』(全三巻)と続く。

水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高橋 克彦(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4065204054
ISBN-13:9784065204054
旧版ISBN:9784569832814
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:359ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 水壁―アテルイを継ぐ男(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!