行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 [単行本]
    • 行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 [単...

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003288870

行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2020/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ集客できても低い受任率なのか。どうして受任できても不本意な報酬しか得られないのか。その問いに真正面から取り組んだ本。
  • 目次

    第Ⅰ部 業務の「手順」を知る~7つのプロセス
     第1章 全業務に通底する「7つのプロセス」
      1-1 「7つのプロセス」を俯瞰する
     第2章 プロセス各論~各プロセスの役割
      2-1 準備①(実務脳の習得)
      2-2 アプローチ
      2-3 引合い
      2-4 準備②(面談に臨む準備)
      2-5 面談
      2-6 業務遂行
      2-7 アフターフォロー
    第Ⅱ部 「失敗」と「成功」の事例を知る~失敗する者と成功する者の行動規範を導く
     第1章 失敗ストーリーを分析する
      Story01 F山行政書士の失敗ストーリー
      1-1 準備①(実務脳の習得)
      1-2 アプローチ
      1-3 引合い
      1-4 準備②(面談に臨む準備)
      1-5 面談
      1-6 業務遂行
      1-7 アフターフォロー
     第2章 成功ストーリーを分析する
      Story01 S川行政書士の成功ストーリー
      2-1 準備①(実務脳の習得)
      2-2 アプローチ
      2-3 引合い
      2-4 準備②(面談に臨む準備)
      2-5 面談
      2-6 業務遂行
      2-7 アフターフォロー
     第3章 顧客の「内なる声」を聴く~失敗事例編
      3-1 準備①(実務脳の習得)
      3-2 アプローチ
      3-3 引合い
      3-4 準備②(面談に臨む準備)
      3-5 面談
      3-6 業務遂行
      3-7 アフターフォロー
     第4章 顧客の「内なる声」を聴く~成功事例編
      4-1 準備①(実務脳の習得)
      4-2 アプローチ
      4-3 引合い
      4-4 準備②(面談に臨む準備)
      4-5 面談
      4-6 業務遂行
      4-7 アフターフォロー
     第5章 「失敗」と「成功」の境界線
      5-1 失敗と成功を分析する
      5-2 失敗に直結する思考,成功に直結する思考
      5-3 失敗する者が陥る「負のスパイラル」を知る
    第Ⅲ部 成功を導く「心得」を知る~「顧客価値」を知る
     第1章 「顧客価値」を知る
      1-1 「仕事」とは何か~「仕事」と「趣味」の違いから「仕事の成立要件」をアプローチする
      1-2 行政書士の顧客は何に価値を見出すのか~行政書士が顧客から期待されていること
      1-3 「顧客価値」を実現するための第一歩
     第2章 成功の「心得」を知る
      2-1 準備①(実務脳の習得)
      2-2 アプローチ
      2-3 引合い
      2-4 準備②(面談に臨む準備)
      2-5 面談
      2-6 業務遂行
      2-7 アフターフォロー
    第Ⅳ部 成功の「技」を知る
     第1章 「速やかな業務遂行」の技を知る~面談の場で受任して業務を速やかに遂行する技
      1-1 準備①(実務脳の習得)~「抽象」と「具体」を意識して実務脳を精鋭化する
      1-2 アプローチ
      1-3 引合い
      1-4 準備②(面談に臨む準備)
      1-5 面談
      1-6 業務遂行
      1-7 アフターフォロー
     第2章 「値決め」の技を知る~値決めは経営
      2-1 失敗する見積(一括見積)を読み解く
      2-2 成功する見積(分解見積)を読み解く
    第Ⅴ部 成功の「型」をつかむ~2つの「成功事例」&「Q&A31」を見る
     第1章 2つの「成功事例」を見る
      1-1 公正証書遺言作成業務
      1-2 入国管理業務
     第2章 「Q&A31」を見る
      2-1 準備①(実務脳の習得)
      2-2 アプローチ
      2-3 引合い
      2-4 準備②(面談に臨む準備)
      2-5 面談
      2-6 業務遂行
      2-7 アフターフォロー
      2-8 受任率をアップして満足行く報酬を得る
    第Ⅵ部 「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現するための骨法
     その1 「仕事」と「趣味」の違いを意識する
     その2 「好き」こそものの上手なれ
     その3 「頑張らなきゃ!」と思った時点で向いてない
     その4 報酬は「顧客価値」実現の証し
     その5 面談は「決める」場
     その6 面談は「立場」を逆転する場
     その7 「抽象」と「具体」を駆使する
     その8 「7つのプロセス」を意識する
     その9 業務は「スピード」優先
     その10 顧客を「信じない」「動かさない」「放置しない」
    付録 高い受任率と満足行く報酬を実現する「資料」
      1-1 本書を読み解くキーワード
      1-2 行政書士の「懲戒制度」
      1-3 参考文献
  • 出版社からのコメント

    相談のみで受任できない,受任しても値下げを要求されてしまう行政書士と,受任率も報酬も高い行政書士の違いはどこにあるのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 豊(タケウチ ユタカ)
    1965年東京に生まれる。1989年中央大学法学部卒、西武百貨店入社。1998年行政書士試験合格。2001年行政書士登録。2017年Yahoo!JAPANから「Yahoo!ニュース個人」のオーサー(書き手)に認定される。テーマ:「家族法で人生を乗り切る。」。2020年講談社から「現在ビジネス」のオーサーに認定される。現在、竹内行政書士事務所代表。行政書士合格者のための開業準備実践ゼミ主宰

行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:竹内 豊(著)
発行年月日:2020/05/10
ISBN-10:4419066628
ISBN-13:9784419066628
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:354g
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 行政書士のための「高い受任率」と「満足行く報酬」を実現する心得と技―依頼者が納得して行政書士が満足できる報酬の条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!