復興への道をひらく [単行本]
    • 復興への道をひらく [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
復興への道をひらく [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003288973

復興への道をひらく [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

復興への道をひらく [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    宮城県知事村井嘉浩さんに聞く 東北には「夢」が必要です
    宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて
    超高齢社会への挑戦
    町を明るく照らす灯台に
    地域の人たちと共に歩む
    地域の食文化を支える
    避難住民の希望の灯りに
    読者に“心の拠りどころ”を届ける
    おいしいピザと安全な水を届ける
    復興のシンボルとして笑顔で前進〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    東日本大震災の壊滅的な被害から必死になって立ち上がる人たちがこの国にはいる。地元で頑張る人たちの声をまとめた感動の一冊。
  • 内容紹介

    前よりも絶対にいい町をつくる!
    こんな想いで東日本大震災から立ち上がる経営者たちを紹介する。

    2011年3月11日。東日本大震災は東北太平洋沿岸部を壊滅的な被害をもたらした。町によっては文字通り壊滅したところさえある。生まれ育った町がなくなるというこれ以上ない絶望感のなか、立ち上がり前を向いて歩きはじめた人たちがいる。
    粘り強く、励まし合って、助け合って立ち向かう「心意気」。そしてコツコツと努力を重ね、時間がかかっても、最後までやり遂げる東北人の粘り強さを、本書ではあますことなく書いている。絶望の淵に立たされ、途方に暮れてしまったとしても、人はどこかに希望の光を見出す力を持っている。そう実感させてくれる一冊。
    宮城県知事・村井嘉浩氏との対談も収録。
    すべての日本人に読んでほしい本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 知加子(コイズミ チカコ)
    茨城県出身。河北新報社、読売新聞社東北総局の嘱託記者など12年間フリーライターとして活躍。その後、平成8年に女性起業家を応援する新聞マガジン「わんからっとエル」を創刊、平成13年宮城県仙台市青葉区に有限会社小泉プロダクションを設立、代表取締役兼編集長に就任。童話短編集『THE COCKTAIL PARTY』(詩学社 昭和61年)、詩集『クライマックスライフ』(詩学社 平成3年、土井晩翠賞二席)など執筆活動にも取り組む。近年は自分史の出版プロデュース事業、講師指導添削等にも活動の場を広げている

復興への道をひらく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:小泉 知加子(著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4569845444
ISBN-13:9784569845449
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
重量:299g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 復興への道をひらく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!