誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) [全集叢書]
    • 誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003289453

誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2020/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大伴家持や北原白秋など万葉集から近代までの名歌21首、芭蕉や高浜虚子など江戸時代から近代までの名句47句のすばらしさの秘密を、今までにない切り口で明快に、わかりやすく紹介します。名歌や名句の不思議、楽しさ、面白さを、好評の『俳句の不思議、楽しさ、面白さ』の著者が、一つずつ分かりやすくご案内します。親本『名歌と名句の不思議、楽しさ、面白さ』に「和歌を物語で楽しむ」4編を増補し、上製本にしました。古典の世界が気軽に楽しく学べ、味わえる「図書館版誰でもわかる古典の世界」シリーズ第4巻です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    名歌の不思議、楽しさ、面白さ(大伯皇女 わが背子を―和歌は物語とともに;大伴家持 うらうらに―悲しい春;在原業平 月やあらぬ―からまる言葉 ほか)
    名句の不思議、楽しさ、面白さ(松尾芭蕉 古池や―荘厳(美しく飾る);松尾芭蕉 閑さや―両掛かり;田捨女 雪の朝―くり返し ほか)
    和歌を物語で楽しむ(和泉式部と藤原保昌の愛の物語;能因法師のお宝くらべ;紀友則も人が悪い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武馬 久仁裕(ブマ クニヒロ)
    1948年愛知県生まれ。名古屋大学法学部政治学科卒業、東洋政治思想史専攻。俳人。現代俳句協会理事。東海地区現代俳句協会副会長。日本現代詩歌文学館振興会評議員。船団会員

誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:武馬 久仁裕(編著)
発行年月日:2020/05/25
ISBN-10:465405684X
ISBN-13:9784654056842
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:80ページ
縦:27cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 誰でもわかる名歌と名句(図書館版 誰でもわかる古典の世界〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!