栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 [単行本]

販売休止中です

    • 栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003289584

栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 [単行本]

岡田 義治(編著)市田 登(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:随想舎
販売開始日: 2020/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築物から栃木県の近代化を探るウォーキングガイド。カトリック松が峰教会や日光田母澤御用邸など栃木県内71ヵ所の近代洋風建築、和風建築を網羅。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    県北地区―那須塩原市・大田原市・矢板市・さくら市(青木周蔵那須別邸(旧青木家住宅);瀧澤家住宅(鐵竹堂・蔵座敷・土蔵) ほか)
    県央地区―宇都宮市・上三川町(二荒山神社社殿(本殿・拝殿・神楽殿・神門・東西廻廊);宇都宮高校旧本館(宇都宮高校記念館) ほか)
    県東地区―茂木町・芳賀町・益子町・真岡市(古田土雅堂邸;益子参考館 ほか)
    県西地区―日光市・鹿沼市(日光金谷ホテル(本館・別館);北岳南湖閣(二荒山神社中宮祠内) ほか)
    県南地区―栃木市・小山市・佐野市・足利市・野木町(県立栃木高等学校(本館・講堂・記念図書館);横山郷土館(文庫蔵・麻蔵・離れ) ほか)

栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 の商品スペック

商品仕様
出版社名:随想舎 ※出版地:宇都宮
著者名:岡田 義治(編著)/市田 登(編著)
発行年月日:2020/04/24
ISBN-10:4887483813
ISBN-13:9784887483811
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:166ページ
縦:21cm
他の随想舎の書籍を探す

    随想舎 栃木の近代化遺産を歩く―建築に見る明治・大正・昭和 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!