コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本]
    • コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003289809

コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本]

市野 美由紀(著)山近 義幸(責任編集)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新型コロナの感染拡大に世界中が大混乱―その渦中で私たちはどう考えどう行動すべきなのか?「コロナだからこそ…」というエピソード100!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 静の日本・動の中国―中国在住者から見た現地のコロナ対策(中国医師と日本医師の見解の違い;医療対策について;医療水準の維持について;検温検疫・感染ルートの徹底について;老人ホームの予防方法;私の身の回りの変化;これが私の生活の実態です;感染を防ぐための格好;コロナ蔓延のお葬式事情 父親と最期の別れ)
    第2部 コロナ・エフェクト・ジャパン!(日本人の心得;いつの時代も若者が歴史を変えた;日本人の気概;日本人の覚悟;特別付録 日本と海外)
  • 出版社からのコメント

    新型コロナで世界中が大混乱―私たちはそう考えどう行動するのか?エピソード100
  • 内容紹介

    【目次】
    はじめに 責任編集長 山近義幸

    第I部 静の日本・動の中国 中国在住者から見た現地のコロナ対策
    まえがき
    第1章 中国医師と日本医師の見解の違い
    第2章 医療対策について
    第3章 医療水準の維持について
    第4章 検温検疫・感染ルートの徹底について
    第5章 老人ホームの予防方法
    第6章 私の身の回りの変化
    第7章 これが私の生活の実態です
    第8章 感染を防ぐための格好
    第9章 コロナ蔓延のお葬式事情 父親と最期の別れ
    あとがき

    第II部 コロナ・エフェクト・ジャパン!
    第1章 日本人の心得
    第2章 いつの時代も若者が歴史を変えた
    第3章 日本人の気概
    第4章 日本人の覚悟
    第5章 特別付録 日本と海外
    おわりに 天明茂
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市野 美由紀(イチノ ミユキ)
    中国の天安門近くで生まれる。中央大学卒業後の2008年にソニー株式会社へ入社。2014年にはソニー不動産株式会社の立ち上げメンバーとして転籍(現SREホールディングス株式会社)し、2015年に不動産と医療を2軸に展開する東京ハピネス株式会社を立ち上げる。2018年に中日医学科技交流協会の日本側責任者。2019年に日中健康産業協会の会長に就任
  • 著者について

    市野美由紀 (イチノミユキ)
    中国の天安門近くで生まれ、北京で幼少時代を過ごし、14歳から今日まで東京で過ごす。生みの親は中国人、育ての親は日本人という特別なバックグラウンドをもち、両国の言葉と文化に精通している。中央大学卒業後の2008年にソニー株式会社へ入社。2014年にはソニー不動産株式会社の立ち上げメンバーとして転籍(現SREホールディングス株式会社)し 、2 015年に東京ハピネス株式会社を立ち上げる 。2018年に中日医学科技交流協会の日本側責任者。2019年に日中健康産業協会の会長に就任。2018年から月半々の頻度で中国と日本を行ったり来たりし、両国の友好の架け橋になりたいと切に願い、活動中。

    山近義幸 (ヤマチカヨシユキ)
    1961年11月22日、山口県玖珂郡由宇町(現在の岩国市)の農村に5人兄弟の末っ子として生まれる。27歳で現在の出版社ザメディアジョンを設立。法人化と同時に就職及び採用支援事業に進出。毎年10,000人の学生に会い、1000?人の経営者・人事担当者と会うことを自らに義務付けている。講演活動は多岐に渡り、日本全国の行政から企業・団体、大学・学校などを東奔西走中。2009年「日本ベンチャー大學」を開学。2011年、鹿児島県南九州市(旧知覧町)観光大使に就任。早くから「鞄持ちインターンシップ」 「鞄持ち採用」Rを提唱し現在も実施。日本人の習い事「日本道」を起ち上げる。

コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本ベンチャー大學パブリッシング
著者名:市野 美由紀(著)/山近 義幸(責任編集)
発行年月日:2020/06/15
ISBN-10:4434275895
ISBN-13:9784434275890
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:521ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:450g
他のその他の書籍を探す

    その他 コロナ禍で気づく日本人の心得 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!