全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング [単行本]
    • 全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003289967

全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同友館
販売開始日: 2020/07/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外食でしか得られない興奮がある。飲食店だけが創りだせる価値がある。あなたの店を盛り上げるヒントがかならず見つかります。
  • 目次

    第1章 お客様の五感を刺激する
     1 食事本能を刺激する
     2 内部に潜む2つの敵
     3 差別化は一部のクレームを生む
     4 差別化の核を売ることに専念する
     5 五感刺激で経験価値を高める

    第2章 五感を刺激する売場づくりで劇的に集客が変わる
     1 美味しさの見える化
     2 五感刺激のドミノ倒し
     3 第一印象の特化
     4 実演のデフォルメ化
     5 店内の属性化
     6 壁面で売上をつくる
     7 新規客を獲得できる店頭づくり
     8 店頭に変化をつくる

    第3章 商品構成とメニューブックで集客力を変える
     1 主力カテゴリーの売上を伸ばせば集客は増える
     2 集客に必要なカテゴリーづくりの法則
     3 手に届くぜいたくで集客力アップ
     4 今ある商品を一番商品にする
     5 集客できる価格設定法
     6 グループユースで客層を広げる
     7 半コースでカジュアル化
     8 第一印象商品で興奮させる
     9 メニューブックで変身しよう

    第4章 五感を刺激する商品づくり
     1 「下品・派手・濃厚」がお客様を興奮させる
     2 シズルの5つの法則
     3 ボリュームはお値打ち感
     4 濃厚化
     5 食感で美味しさの実感をつくる
     6 目の前仕上げ
     7 鮮度と鮮度感で集客する
     8 満喫感をつくり上げる
     9 商品のシズル化
     10 盛合せを一番化する
     11 ドリンクを売るな、鮮度を売れ!

    第5章 お客様の心を掴みサービスを売上にする
     1 お客様は提案を買う
     2 「7・3・1の法則」でおすすめしよう
     3 美味しさ説明はシズル言葉で
     4 入口で食材説明しよう
     5 双方向サービス
     6 接触頻度の法則
     7 マスカスタマイズサービス
     8 再来店化する3つの言葉

    第6章 成果の出る販売促進
     1 販売促進する目的
     2 最高日販を伸ばせば年商が伸びる
     3 スイッチングコスト
     4 垂直立上げ販促で新規客を獲得する
     5 定型販促で安定的に売上を伸ばす
     6 リピーターづくりに徹する
  • 出版社からのコメント

    従来の視覚中心だけではなく、五感を通じたブランドづくりを行う具体的な方法を多くの写真を使って、解説。
  • 内容紹介

    訴求力のなくなった商品に対して、価格を下げるのではなく、付加価値を高めることで集客を高めた方法と事例が全国にあります。付加価値で集客を生むためには、従来の味覚中心だけではなく、五感を通じたブランドづくりを行うことで実現できます。その具体的な方法を全国成功事例の多くの写真を使って分かりやすく解説します。
    この手法を用いると、売上10%や20%アップではなく、50%アップ、200%アップも可能な、びっくりする事例です。この方法は皆さまのお店でも再現できます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 尚央之(キノシタ ナオユキ)
    1972年生まれ。株式会社バリュー代表取締役。大手食品メーカー、船井総合研究所を経て、飲食店専門のコンサルティング会社を設立。集客アップ・利益アップのコンサルティングを専門とし、その手法と実績は高く評価されている。新店開発支援、既存店の活性化など飲食店経営全般に精通しているが、メニュー、売場づくり、販促ノウハウで業績アップを実現した店は全国に1,000店舗を超える。全国から講演や執筆依頼も多く1年のうち300日以上を飲食店の活性化に費やす

全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:木下 尚央之(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:4496054825
ISBN-13:9784496054822
判型:B6
発売社名:同友館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 全国の繁盛例から導いた集客の法則 飲食店の五感刺激マーケティング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!