琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫]
    • 琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003289999

琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2020/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治12年、大阪の両替商・鳥井忠兵衛の次男として信治郎が誕生。次男坊の宿命で、13歳で薬種問屋の小西儀助商店へ丁稚奉公に入る。儀助は薬が専門ながら、国産の本格葡萄酒を造ることを夢見ていた。信治郎は夜毎、儀助と葡萄酒造りに励み、そこで商人としてのいろはを叩き込まれる。そして、信治郎は新しい商いを自らの手で始めることを決意した―。後のサントリー創業者の夜明け前。「やってみなはれ」の精神で国産ウイスキー造りに命を捧げた男。
  • 出版社からのコメント

    日本を代表する国際企業・サントリー。「やってみなはれ」の精神で日本の洋酒文化に命を捧げた創業者、鳥井信治郎に迫る経済小説。
  • 内容紹介

    松下幸之助が商いの師として敬愛した男。
    サントリー創業者・鳥井信治郎の戦い

    【大阪船場、丁稚奉公編】
    明治12年1月30日夜明け。大阪船場、薬問屋が並ぶ道修町に近い釣鐘町で一人の男児が産声を上げた。両替商、鳥井忠兵衛の次男信治郎、後に日本初の国産ウイスキーを作り、今や日本を代表する企業サントリーの創業者の誕生であった。次男坊の宿命で信治郎は13歳で薬種問屋小西儀助商店に丁稚奉公に入る。小西商店では薬以外にウイスキーも輸入して扱っていたが、儀助は国産の葡萄酒造りを考えていた。しかし当時の葡萄酒はアルコールに香料など様々なものを混ぜ合わせた合成酒。信治郎は夜毎、儀助と葡萄酒造りに励んだ――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊集院 静(イジュウイン シズカ)
    1950年2月山口県生まれ。立教大学文学部卒業。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞を受賞。16年に紫綬褒章を受章

琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:伊集院 静(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4087441210
ISBN-13:9784087441215
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:379ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:205g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 琥珀の夢―小説 鳥井信治郎〈上〉(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!