マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン [単行本]
    • マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003290121

マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2020/07/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    親子の関係は一方通行ではなく相互に影響し合うものです。子どもにネガティブに接すれば反抗が返ってきますし、子どもの反応によって親は子どもをほめたり叱ったりします。ペアレントトレーニング(ペアトレ)では、子どもからよい反応を得たいと思ったら、親が先に肯定的な注目を与えることが重要だと考えます。
  • 目次

    レッスン1 子どもの行動を3つに分けよう!
    宿題 ボウズとコボウズの行動を3種類にわける
    【解説①】3つの行動表
    レッスン2 好ましい行動を増やす
    宿題 ボウズとコボウズの好ましい行動をほめよう
    【解説②】ほめ方は言葉だけでなく態度や言い方が大切
    レッスン3 好ましくない行動を減らす①(上手な無視のしかた)
    【解説③】ほかの何かに思考をめぐらせる 
    レッスン4 好ましくない行動を減らす②(無視とほめるの組み合わせ)
    宿題 わがやのアクションプラン
    【解説④】望ましい行動が出るまで待つ
    レッスン5 効果的な指示の出し方①
    宿題 CCQで指示を出してみたこと
    【解説⑤】指示を出すときのポイント/2人以上の子がいるばあいにはどうする?(比べずにしてほしい行動ができたときにほめる)
    レッスン6 子どもの協力を増やそう!
    【解説⑥】してほしくないことよりもしてほしいことを伝える、マニュアルどおりにいかないときは?
    レッスン7 行動チャートをつくろう!
    宿題 BBCボウズのスケジュール
    【解説⑦】どんな行動をチャートにするのがよい? 子どもが興味をもつものを観察する
    レッスン8 制限を設けよう
    【解説⑧】適切な罰のポイント/公共の場でタイムアウト
    レッスン9 園・学校と連携しよう
    宿題(使えるツール)連絡シート
    【解説⑨】ペアトレを学校でも活用する
    レッスン10 まとめ
    【解説⑩】ペアトレでかわった親子(エピソードなどご紹介ください)
  • 出版社からのコメント

    子どもをほめて育てたいけれど、結局叱ってばかりで落ち込んでしまう方へ
  • 内容紹介

    子どもの「行動」に焦点を当て、好ましい行動を増やしたり、好ましくない行動を減らしたりする効果的な方法を親が学び、練習するプログラムの総称です。1960年頃から米国を中心に発展し、日本では虐待防止の観点や、発達障害をもつ子どもへの対応方法として広がってきています。
    子どもをほめて育てたいけれど、結局叱ることばかりで落ち込んでしまう方、家庭内の言い争いに疲れ果てている方、お子さんに発達障害があり通常のしつけ方では上手くいかないと感じている方、子どもが自尊感情を育めないのではないかと心配している方、そのような方にこのプログラムは向いています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    らせん ゆむ(ラセン ユム)
    イラストレーター、マンガ家、二児の母。二人の息子を育てるうちに特性が気になり始め、自治体のペアレントトレーニングに通いながら育て方を学ぶ

    庄司 敦子(ショウジ アツコ)
    まめの木クリニック心理士(臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士)。1993年、東北福祉大学社会福祉学部福祉心理学科卒業。国立精神・神経センター精神保健研究所児童・思春期精神保健部研究生、流動研究員を経て現職
  • 著者について

    らせんゆむ (ラセンユム)
    イラストレーター、マンガ家、二児の母。
    著書に『わたしはかんもくガール』(合同出版)がある。

    庄司敦子 (ショウジアツコ)
    まめの木クリニック・発達臨床研究所、臨床心理士

マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版
著者名:らせん ゆむ(著)/庄司 敦子(解説)
発行年月日:2020/07/20
ISBN-10:4772614281
ISBN-13:9784772614283
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:21cm
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 マンガでわかるペアトレ―育てにくい子をほめる・のばす!10のレッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!