コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える [単行本]
    • コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003290142

コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2020/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『コロナショック・サバイバル』待望の続編!日本経済復興の本丸は、ここにある。「カイシャ」モデルは終焉。デジタル×中小企業×地方シフトへ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今こそ「日本的経営モデル」から完全決別せよ
    第2章 両利き経営の時代における日本企業の現在地
    第3章 CXビジョン―目指すべき会社のカタチ、持つべき組織能力とは
    第4章 CX=「日本の会社を根こそぎ変える」を進める方法論
    第5章 日本経済復興の本丸―中堅・中小企業こそ、この機にCXを進めよ
    第6章 世界、国、社会、個人のトランスフォーメーションは、どこに向かうのか?
  • 出版社からのコメント

    コロナ破綻を避けるため、デジタルトランスフォーメーションをやり遂げよ。そのためには会社組織を根こそぎ変えよ。全ノウハウ公開。
  • 内容紹介

    ベストセラー『コロナショック・サバイバル 日本企業復興計画』続編!

    史上最悪のコロナ恐慌、日本企業が生き残るための唯一の方法とは?
    ポストコロナ時代、会社のあり方は、働き方は、生き方は、こう変わる!

    ・GAFAに負けた日本型企業モデルは、コロナショックで終焉へ向かう
    ・デジタル・トランスフォーメーション(DX)と日本型組織の相性が悪い理由
    ・終身雇用制は限界に。10年に1度の中高年リストラは、コロナ後に加速
    ・電機、自動車に続き、銀行、メディア業界も破壊的イノベーションの嵐に
    ・DX成功の鍵は「戦略」ではなく「組織能力」・資金源となる既存事業で手を抜くな
    ・コーポレート・トランスフォーメーション(CX)こそがDXへの解
    ・日本のGDP7割、雇用8割を占めるローカル産業のDX化に活路あり。方法論のすべて。
    ・ビジネスパーソン全員に問われる「あなたの業(わざ)とは何ですか?」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    冨山 和彦(トヤマ カズヒコ)
    経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。1960年生まれ。東京大学法学部卒。在学中に司法試験合格。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、産業再生機構COOに就任。カネボウなどを再建。解散後の2007年、IGPIを設立。数多くの企業の経営改革や成長支援に携わる。パナソニック社外取締役

コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:冨山 和彦(著)
発行年月日:2020/06/25
ISBN-10:4163912339
ISBN-13:9784163912332
判型:B6
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:20cm
重量:450g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 コーポレート・トランスフォーメーション―日本の会社をつくり変える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!