心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう [単行本]

販売休止中です

    • 心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003290532

心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:出帆新社
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 70を過ぎたら瞑想を始めましょう
    第1章 終わりよければ全て良し(瞑想のやり方;7つの見晴台(テラス)がある山の瞑想の実際 ほか)
    第2章 感情の終活(心の後始末)(幽霊にならないために;文句を言いたいとき ほか)
    第3章 おじいちゃん・おばあちゃん効果(年取った自分の存在を評価しましょう)(人類が発達したのは老人のおかげ;愛情を与えよう)
    第4章 伝統との仲直り(わたし達の伝統である神道;魂とは ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 ひろみ(マツモト ヒロミ)
    1945年群馬県生まれ。20年間東京公立中学校で教職に就く。東京代表として教育研修会に英語教育に関して報告。アクロスという教師の研究グループに所属し竹内敏晴、中津遼子に直接訓練を受ける。この間、言語教育や異文化コミュニケイション、モンテッソーリ教育、シュタイナー教育に関心をもつ。1993年1月ポール・ソロモンのミステリー・スクールのコースに参加。帰国後ポール・ソロモンの教えであるILC(インナー・ライト・コンシャスネス)の発展のためにFILING(フィリング)というグループを設立、事務局長として運営にかかわる。1994年モンテッソーリ教育幼稚園教師に資格取得。1995年9月シュタイナー教育を学ぶためにイギリスに留学

心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう の商品スペック

商品仕様
出版社名:出帆新社 ※出版地:川崎
著者名:松本 ひろみ(著)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4861031184
ISBN-13:9784861031182
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:133ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD1
他の出帆新社の書籍を探す

    出帆新社 心と魂の終活―カバラの瞑想法 70を過ぎたら瞑想を始めましょう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!