ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本]
    • ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003290678

ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2020/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全世界がコロナショックで大きく揺れる中、「伝説の投資家」はどんな資産に注目しているのか。個人投資家が資産を増やすためにはどのような投資行動をとるべきなのか。データを読み解いて未来を見通し、投資家としての「洞察力」と「大局観」をぜひ身につけてほしい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 これから持つべき資産、持つべきでない資産(「ピンチはチャンス」という大原則;グローバルで期待できる産業;日本国内の注目分野;気になる投資商品の将来)
    第2章 世界経済を読む5つのポイント(未来を見通す眼力を身に付ける;いまの世界経済を俯瞰する;世界の中心・アメリカ経済の行方;アジアの超大国・中国の今後;これから有望な国、期待外れの国)
    第3章 日本の危機を救う7つの処方箋(「人口減少」「少子高齢化」を止めよ;「財政赤字」をいますぐ減らせ;東京五輪で経済停滞を覚悟せよ;「技術力」の優位性を取り戻せ;女性の社会進出を加速せよ;老後の不安を解消すべし;「移民」の受け入れに消極的すぎる)
  • 出版社からのコメント

    新型コロナウイルスによる世界的株安を、伝説の投資家はどう捉えているのか。いかにしてこのピンチを乗り越えればいいのか。緊急取材
  • 内容紹介


    ■■■いかにして経済を予測すればいいのか?■■■
    ■■■これから持つべき資産とは?■■■

    新型コロナ「第2波」の到来が危惧される中、
    「伝説の投資家」はどんな資産に注目しているのか。

    個人投資家が資産を増やすためには、
    どのような投資行動をとるべきなのか。

    データを読み解いて未来を見通し、
    投資家としての「洞察力」と「大局観」を
    身に付けるための本。


    ■■■図表と写真が満載! わかりやすさNo.1■■■
    ■■■直観的に世界の動きを把握せよ!■■■

    本書は、過去の著作よりも大幅に図表やデータを増やし、
    オールカラーで掲載している。

    投資経験者はもちろん、初心者や経済について
    あまり考えてこなかった人でも、
    直感的に世界がどう動いているかが
    よくわかる構成になっている。

    世界の現実を知り、経済を予測する
    手がかりのひとつになるだろう。

    「世界的投資家」の思考法を知ることで
    投資のノウハウを磨いてほしい。


    ■■■シンガポールの大豪邸を公開!■■■
    ■■■ジム・ロジャーズの1日に密着!■■■

    ジム・ロジャーズの暮らしぶりを紹介し、
    秘蔵写真も公開。

    「伝説の投資家」は、日々、
    どのような環境の中で情報を収集し、
    ビジネスに取り組んでいるのか?


    ■■■本書のおもな内容■■■

    第1章 これから持つべき資産、持つべきでない資産
    《「ピンチはチャンス」という大原則》
    《グローバルで期待できる産業》
    《日本国内の注目分野》
    《気になる投資商品の将来》
    ――ジム・ロジャーズの豪邸拝見
    ――ジム・ロジャーズのある一日
    ――ジム・ロジャーズ写真館

    第2章 世界経済を読む5つのポイント
    《未来を見通す眼力を身に付ける》
    《今の世界経済を俯瞰する》
    《世界の中心・アメリカ経済の行方》
    《アジアの超大国・中国の今後》
    《これから有望な国、期待外れの国》

    第3章 日本の危機を救う7つの処方箋
    《いますぐ取り組むべき日本の課題》
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロジャーズ,ジム(ロジャーズ,ジム/Rogers,Jim)
    1942年、米国アラバマ州出身の世界的投資家。イェール大学とオックスフォード大学で歴史学と哲学を修めたのち、ウォール街で働く。ジョージ・ソロスとクォンタム・ファンドを設立し、10年で4200%という驚異的なリターンを叩き出す。37歳で引退後はコロンビア大学で金融論を教えるなど活躍。2007年に「アジアの世紀」到来を予測して家族でシンガポールに移住し、その後も数多くの投資活動と講演を行う
  • 著者について

    ジム・ロジャーズ (ジム・ロジャーズ)
    1942年米国アラバマ州出身の世界的投資家。イェール大学とオックスフォード大学で歴史学と哲学を修めたのち、ウォール街で働く。ジョージ・ソロスとクォンタム・ファンドを設立し、10年で4200%という驚異的なリターンを叩き出す。37歳で引退後はコロンビア大学で金融論を教えるなど活躍。2007年に「アジアの世紀」到来を予測して家族でシンガポールに移住し、その後も数多くの投資活動と講演を行う。著書に『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』(講談社+α新書)、『お金の流れで読む 日本と世界の未来 世界的投資家は予見する』(PHP新書)、『ジム・ロジャーズ 大予測 激変する世界の見方』(東洋経済新報社)、『危機の時代 伝説の投資家が語る経済とマネーの未来』(日経BP)、『冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行 』『冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界大発見』(以上、日経ビジネス人文庫)、『世界的な大富豪が人生で大切にしてきたこと60』(プレジデント社)などがある。

ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ジム ロジャーズ(著)
発行年月日:2020/06/20
ISBN-10:4065201462
ISBN-13:9784065201466
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ジム・ロジャーズ 世界的投資家の思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!