人間の義務(新潮新書) [新書]
    • 人間の義務(新潮新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003290751

人間の義務(新潮新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2020/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間の義務(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    病や戦争、自然の猛威、不慮の事故…意外性の連続の中で、人が今を生きていられることは、本来的に安堵の胸をなでおろすべきことで、ドラマでさえあるはずだ。しかし、「生きる権利」と当たり前のように口にする時、現代人は大きな感動の理由を見失う。「運命は最終的に人を差別しない」「生きている限りは折り目正しく」「一生は今日一日の積み重ね」―など、人生の本質を考える21話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人間の義務(「生き続けること」だってむずかしい;「結果を受け留められる」のが大人;生きている限りは「折り目正しく」;他者への基本的な「恐れ」を抱く;成功するには「運・鈍・根」が要る ほか)
    第2部 人生の光景(万人に等しく訪れる「疲労」がある;人生は「数年なら我慢」できることが多い;「追い詰められた決断」が人を人にする;「量より質」の仕事は総じて怖いもの;「日記」も深読みすれば現状が見える ほか)
  • 内容紹介

    生きている限りは、折り目正しく――。病や戦争、事故や災害……意外性の連続の中で、人が今を生きていられることは、本来、ドラマでさえある。「一生は今日一日の積み重ね」など、21篇の人生哲学。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽野 綾子(ソノ アヤコ)
    1931(昭和6)年東京都生まれ。作家。聖心女子大学卒。79年ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、2003年に文化功労者。95年から2005年まで日本財団会長を務めた。著書多数

人間の義務(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:曽野 綾子(著)
発行年月日:2020/06/20
ISBN-10:4106108666
ISBN-13:9784106108662
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:147g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 人間の義務(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!