ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本]

販売休止中です

    • ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003292058

ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あるむ
販売開始日: 2020/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがき
    Ⅰ ローマ植民都市
     1 地中海西岸のタラゴナ
     2 ローヌ川流域のヴィエンヌ
     3 モーゼル川流域のトリーア
    Ⅱ アルプスの峠道と渓谷の集落
     1 ブレンナー峠とインスブルック
     2 アルプス山間の集落シュクオル
    Ⅲ ヨーロッパの古い修道院と教会
     1 サン・トノラ島のレラン (ス) 修道院
     2 リグジェの聖マルティヌス修道院
     3 聖ベネディクトゥスの修道院
      スビアコとモンテ・カッシーノ
     4 コルンバのアイオナ修道院
     5 コルンバヌスの修道院
      アヌグレイとリュクスイユ
     6 エイダンのリンディスファーン修道院とウィットビーおよびダラム
     7 エヒタナッハの聖ウィリブロード教会
     8 フリッツラーの聖ボニファティウス教会とビュラブルク
    Ⅳ レコンキスタ、サンティアゴ巡礼とジブラルタル海峡
     1 オビエド、レオン、ブルゴス
     2 サンティアゴ・デ・コンポステラ
     3 ジブラルタル海峡
    おわりに
  • 内容紹介

    ヨーロッパの古代から中世への転換期に関わる史跡を訪ね、その場の空気に浸り、そこで見た光景を感じたままに綴った旅の記述。地理的感覚をもって文献を読み歴史を考えることで見えてくる風景が、歴史学者の眼を通して語られる。カラー図版多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 龍幸(ハシモト タツユキ)
    1941年愛知県生まれ。愛知学院大学名誉教授。文学博士
  • 著者について

    橋本龍幸 (ハシモトタツユキ)
    1941年愛知県生まれ。愛知学院大学名誉教授。文学博士。
    著書に『中世成立期の地中海世界』(南窓社、1997)、『聖ラデグンディスとポスト・ローマ世界』(南窓社、2008)、『ヨーロッパ史跡探訪──歴史への誘い』(南窓社、2011)など。

ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あるむ ※出版地:名古屋
著者名:橋本 龍幸(著)
発行年月日:2020/05/30
ISBN-10:4863331630
ISBN-13:9784863331631
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:22cm
重量:430g
他のあるむの書籍を探す

    あるむ ヨーロッパ史跡巡歴―ローマ文明の周縁を歩く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!