米中時代の終焉(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 米中時代の終焉(PHP新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
米中時代の終焉(PHP新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003292662

米中時代の終焉(PHP新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2020/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

米中時代の終焉(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界はいまや破滅の淵にいる。冷戦後、国際社会を維持してきたアメリカと中国による国際社会という枠組みが、終わりを迎えつつあるのだ。中国の不法行為によって香港は独立した民主主義体制を否定され、中国共産主義体制の一部になってしまった。民主主義の大国アメリカは、自由の行き過ぎから国内情勢が大混乱に陥り、指導国としての能力を失いつつある。世界が破滅の淵から引き返すにはまず、中国の不法な行為をやめさせなければならない。第二次大戦に敗れたあと、国際社会から消え去っている日本に、経済力にふさわしい責任を全うする決意を促す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 習近平は香港のあと東京を狙う
    第2章 アメリカは中国の挑戦をはねのけた
    第3章 国際観光のバブルは戻ってこない
    第4章 大恐慌が忍び寄ってくる
    第5章 アメリカの政治理念が消滅する
    第6章 日米安保条約が空文化する
    第7章 日本よ、中国に対して抑止力を持て
  • 出版社からのコメント

    中国発のウイルスに対し、自国ファーストでアメリカ経済は急回復。「グローバリゼーションの終焉」に乗り遅れた安倍政権の大失敗。
  • 内容紹介

    日本の敵というのは、中国である。その中国という国は、ウイグル族という国内の少数民族を徹底的に弾圧し絶滅させようとしている。そのうえチベットでも、古くからの文化を滅ぼしてしまおうと圧力を加えている。アジアの地政学上の条件を勘案すれば、日本は近くの大国である中国とロシアに対し、常に戦う体制をとり続ける必要がある。冷戦後、国際社会を維持してきた「アメリカと中国による国際社会」という枠組みは、終わりを迎えつつある。中国の不法行為によって香港は独立した民主主義体制を否定され、中国共産主義体制の一部になってしまった。民主主義の大国アメリカは、自由の行き過ぎから国内情勢が大混乱に陥り、指導国としての能力を失いつつある。世界が破滅の淵から引き返すにはまず、中国の不法な行為をやめさせなければならない。第二次大戦に敗れたあと、国際社会から消え去っている日本に、経済力にふさわしい責任を全うする決意を促す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日高 義樹(ヒダカ ヨシキ)
    ハドソン研究所首席研究員。1935年、愛知県生まれ。東京大学英文科卒業。59年、NHKに入局。ワシントン特派員、ニューヨーク支局長、ワシントン支局長を歴任。92年に退職後、ハーバード大学客員教授、ケネディスクール・タウブマン・センター諮問委員、現職を務める。著書多数
  • 著者について

    日高 義樹 (ヒダカ ヨシキ)
    ハドソン研究所首席研究員

米中時代の終焉(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:日高 義樹(著)
発行年月日:2020/08/25
ISBN-10:4569847250
ISBN-13:9784569847252
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
重量:162g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 米中時代の終焉(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!