中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) [文庫]
    • 中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) [文庫]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003293062

中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) [文庫]

蒲 豊彦(監訳)倉田 明子(監訳)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2020/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    45年間にわたり中国で活動したイギリス人キリスト教宣教師の自伝。庶民から政治家まで交流した著者による、19世紀末から20世紀初頭の中国の社会、事件、景色の臨場感あふれる記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウェールズでの青少年時代
    中国到着
    山東の農民のなかへ
    山東省での飢饉救済
    山西省での飢饉救済
    官僚、学者との交流
    最初の休暇
    試練と不安の歳月
    上海の広学会
    日清戦争
    皇帝への請願書
    変法運動
    天台山への旅
    二回目の休暇
    義和団運動
    山西大学堂
    変わりゆく中国
    教会の合同を目指して
    大乗仏教
    その後の日々
    平和運動
  • 出版社からのコメント

    45年間にわたり中国で活動したキリスト教宣教師の自伝。19世紀末から20世紀初頭までの社会、事件、景色の臨場感あふれる記録。
  • 内容紹介

    45年間にわたり中国で活動したキリスト教宣教師の自叙伝。庶民から政治家まで交流した著者による、19世紀末から20世紀初頭の中国の社会、事件、景色の臨場感あふれる記録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蒲 豊彦(カバ トヨヒコ)
    1957年岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、京都橘大学国際英語学部教授

    倉田 明子(クラタ アキコ)
    1976年埼玉県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授
  • 著者について

    蒲 豊彦 (カバ トヨヒコ)
    京都橘大学教授

    倉田 明子 (クラタ アキコ)
    東京外国語大学大学院准教授

中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:蒲 豊彦(監訳)/倉田 明子(監訳)
発行年月日:2020/07/20
ISBN-10:4582809030
ISBN-13:9784582809039
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:449ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 中国伝道四五年―ティモシー・リチャード回想録(東洋文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!