続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本]
    • 続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003293134

続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2020/08/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代まで。日本の建築空間では「空白」はどのように表現され、捉えられてきたか。著者ならではの空間史観で日本建築を考察。
  • 目次

    序章 無と有のはざまに
    第一章 日本の歴史の初めにあらわれる空白
    第二章 間面記法と空白
    第三章 宗教建築における中心性と空白
    第四章 空白から浮遊へ
    第五章 闇と空白の形
    第六章 建築作品についての試論
    第七章 椅子
    終章 現代の試行―ミース・ファン・デル・ローエ
  • 出版社からのコメント

    古代から現代まで。日本の建築空間では「空白」ということがどのように表現され、捉えられてきたか、その空間性について考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 盛彦(ヤスハラ モリヒコ)
    1945年生まれる。東北大学工学部建築学科卒業、同大学院建築学専攻修了。「『源氏物語』における寝殿造住宅の空間的性質に関する研究」で工学博士(東北大学)。東北大学工学部建築学科非常勤講師(1992~97)、秋田県立大学教授(1999~2012)を経て空間史研究室主宰。専門は空間史。一級建築士

続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:安原 盛彦(著)
発行年月日:2020/07/15
ISBN-10:430604680X
ISBN-13:9784306046801
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
その他:空白その形と空間
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 続 日本建築空間史―空白その形と空間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!