古本屋の四季 [単行本]
    • 古本屋の四季 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003293142

古本屋の四季 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2020/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古本屋の四季 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定年ののち、古書片岡を開いて10年。番台から眺めてきた、本と人と心の光景。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    屋号を決めかねて―青木正美著『古本屋四十年』
    「古書片岡」に決定―角田光代著『さがしもの』
    「古書片岡」が開店―阿刀田高著『チェーホフを楽しむために』
    古書籍組合の内幕―沢木耕太郎著『バーボン・ストリート』
    ようこそ「古書片岡」へ―坂本幸四郎著『雪と炎のうた』
    同業仲間の店―池澤夏樹著『静かな大地』
    顧客列伝―中野三敏著『本道樂』
    初見の本たちとの出会い―松岡進著『瀬戸内海水軍史』
    営業時間―山口昌子著『シャネルの真実』
    顧客列伝2―平野長靖著『尾瀬に死す』〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    定年ののち神戸に「古書片岡」を開いて 10年。古本屋の番台から眺めてきた、本と人とが行き交う日々を綴ったエッセイ集。
  • 内容紹介

    古本屋の番台から眺めてきた、本と人と心の光景。
    定年ののち神戸に「古書片岡」を開いて 10年。本と人とが行き交う日々を綴ったエッセイ集。

    「古本屋の店主になって10年が過ぎました。畳7帖の広さしかない店舗を借りて、開店に漕ぎつけました。狭い店内の奥まった番台に、13時から1日4時間座っての営業です。開業後、そんな日常を「古本屋の四季」と題して書き継いできました。番台から眺めてきた、本と人との風景でもあります。どうか、定年退職後に本好きがこうじて古本屋になった店主の独り言におつきあいください。」(まえがき より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 喜彦(カタオカ ヨシヒコ)
    1947年生。大阪市出身。労働者運動の専従職を35年間勤める。定年退職後、古本屋「古書片岡」を2009年5月1日に開業
  • 著者について

    片岡 喜彦 (カタオカ ヨシヒコ)
    1947年生。大阪市出身。労働者運動の専従職を35年間勤める。定年退職後、古本屋「古書片岡」を2009年5月1日に開業。現在に至る。
    著書『本のある風景』(1~4)
    写真集『造船の町と人びと』『運南に暮らす人びと』『高架下商店街と人びと』。

古本屋の四季 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:片岡 喜彦(著)
発行年月日:2020/07/01
ISBN-10:4774407259
ISBN-13:9784774407258
判型:B6
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:19cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 古本屋の四季 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!