水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました [単行本]
    • 水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003293588

水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファポリス
販売開始日: 2020/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大貴族家に生まれた少年、シアン。彼は順風満帆な人生を送るはずだったが、魔法の力を授かる成人の儀で、水しか出ない役立たずの神具“コップ”を授かってしまう。落ちこぼれの烙印を押されたシアンは、名ばかり領主として辺境の砂漠に追放されたのだった。どん底に落ちたものの、シアンはめげずに不毛の領地の復興を目指す。“コップ”で水を生み出し、枯れたオアシスを蘇らせたことで、領民にも笑顔が戻り始めた。その時、“コップ”が聖杯として覚醒し―!?シアンは“コップ”をフル活用し、名産品作りに挑戦したり、不思議な魔植物を育てたりして、自由に町を作っていく!辺境領主の領地再生ファンタジー、堂々開幕!
  • 出版社からのコメント

    水しか出せない聖杯で砂漠の町を蘇らせよう! 辺境領主の領地再生ファンタジー開幕!
  • 内容紹介

    大貴族家に生まれた少年、シアン。彼は順風満帆な人生を送るはずだったが、魔法の力を授かるはずの成人の儀で、水しか出ない役立たず神具【コップ】を授かってしまう。落ちこぼれの烙印を押されたシアンは、名ばかり領主として辺境の砂漠に追放されたのだった。
    どん底に落ちたものの、めげずに不毛の領地を再生するべく、【コップ】で水を生み出して枯れ果てたオアシスを蘇らせたシアン。水が復活したことにより、領民に笑顔が戻り始めたその時、【コップ】が聖杯として覚醒し――!?シアンは【コップ】をフル活用し、名産品作りに挑戦したり、不思議な魔植物を育てたりして、自由に町を作っていく!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 隆生(ナガオ タカオ)
    2019年8月よりアルファポリスのサイトにて連載を開始。多くの読者の支持を集め、アルファポリス「第12回ファンタジー小説大賞」優秀賞を受賞。2020年4月、同作を「水しか出ない神具“コップ”を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました」に改題、改稿の上書籍化に至る
  • 著者について

    長尾隆生 (ナガオタカオ)
    三重県在住のスライム。珈琲より紅茶派。2019年8月よりアルファポリスのサイトにて本作の連載を開始。多くの読者の支持を集め、アルファポリス「第12回ファンタジー小説大賞」優秀賞を受賞。2020年4月、同作を「水しか出ない神具【コップ】を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました」に改題、改稿の上書籍化に至る。著書は他に「エルフの山田さん(自称) 1DKから始める世界樹育成生活」(BKブックス)がある。

水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファポリス
著者名:長尾 隆生(著)
発行年月日:2020/04/30
ISBN-10:4434273361
ISBN-13:9784434273360
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:289ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:289g
他のアルファポリスの書籍を探す

    アルファポリス 水しか出ない神具"コップ"を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!