世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる [単行本]
    • 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003294537

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる [単行本]

山口 周(監修)PECO(マンガ)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2020/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジサイ食品企画開発部で働く今井さきは入社3年目。目標は、自分が食べたい弁当のおかずを商品化すること。ある日、新商品の社内コンペが開催されることになり、3人のチームで臨むことになった。さきは得意のデータ分析で、おかずのトレンドを掴もうとするが…。話題のベストセラーが待望のコミック化!マンガと図解でわかりやすくエッセンスが学べます!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1話 仕事の進め方は3つに分類できる
    2話 サイエンス・アート・クラフト
    3話 同じものであふれている
    4話 サイエンス型の限界
    5話 美意識
    6話 リベンジ
    7話 真・善・美
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 周(ヤマグチ シュウ)
    1970年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業、同大学院文学研究科美学美術史学専攻修士課程修了。電通、ボストン・コンサルティング・グループ、コーン・フェリー等を経て、現在は「人文科学と経営科学の交差点で知的成果を生み出す」をテーマに、独立研究者、著作家、パブリックスピーカーとして活動。株式会社ライプニッツ代表、世界経済フォーラムGlobal Future Councilメンバーなどの他、複数企業の社外取締役、戦略・組織アドバイザーを務める。『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞

    PECO(PECO)
    「悪魔のレグナ」で「COMICリュウ」(徳間書店)の第13回「龍神賞」の銅龍賞と安彦賞を受賞しデビュー

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山口 周(監修)/PECO(マンガ)
発行年月日:2020/06/30
ISBN-10:4334951759
ISBN-13:9784334951757
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?―マンガと図解でわかる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!