すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書]
    • すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003294719

すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2020/07/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高温や低温、重金属濃度の高い場所など極限に生きる菌類がいる。地球上のありとあらゆるところにいて、その総数は一五〇万種とも。私たちの身近にいるカビやきのこ、酵母といった菌類とは何か?ひとつひとつは小さいが逞しい菌類の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「菌」とはナニモノなのか?(たかがばい菌、されどばい菌;人、菌類を知る ほか)
    第2章 「菌」として生きる(え!親戚だったの?;細胞の中にたくさんの核がある! ほか)
    第3章 「菌」はバイタリティーにあふれている(極限を生きる 温度プラス編;極限を生きる 温度マイナス編 ほか)
    第4章 なまらすごいぜ!菌類(略)(ヒトが認めたそのすごさ;とは言え、人との関りNo.1は酵母だろう ほか)
  • 出版社からのコメント

    身近な菌から高温や低温など極限に生きる菌まで、地球上の菌類の総数は150万種とも。小さいけれども逞しいその生態とは?
  • 内容紹介

    私たちの身近にる菌もあれば、高温や低温、重金属濃度の高い場所など、極限に生きる菌もいる。その総数は150万種とも。小さいけれども逞しい菌類の世界。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 保(ホシノ タモツ)
    1964年東京都生まれ。名古屋大学大学院農学研究科博士後期課程満期退学。博士(農学)。八戸工業大学工学部生命環境科学科教授。専門は菌類の低温適応とその産業利用

すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:星野 保(著)
発行年月日:2020/07/10
ISBN-10:4480683801
ISBN-13:9784480683809
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 すごいぜ!菌類(ちくまプリマー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!